忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原稿中。

レイリタアンソロ原稿に手を出していたり。
web漫画描きたいーと思いつつ、嵐の番組観てた、よね。あと箱根とかね。


返信不要でメッセージありがとうございます。
いえいえ、私も福島出身ですので!やっぱり故郷は特別ですよ。出来ることは限られてますけど、復興の為に無理せず頑張っていきましょうね。

拍手

PR

だから観てる。

箱根駅伝は福島の子を応援してしまう。

設定資料集をぱらぱらしていて、レイアvsアルヴィンの絵コンテではレイアの顔とか腫れてる設定で…これレイアの大怪我をして何度も手術しているから過激な運動は止められてるって設定知っていたら更に屑だよね;アルヴィンどころかプレイヤーも知らなかったし、腫れてるのわからなかったけどさ!
わからないと言えば治癒術の設定もよくわからないよね。「スレイヤーズ!」の魔法の設定は上手いこと出来ていたな~って思うんですけど、ゲームはねぇ?

拍手返信。
>1/2 3:35 いつも~
なるほど、陽の当たる場所!たしかにそれだとフォーヴはちょっとアングラっぽいですよね。
シナリオの都合なんだろうなぁと思いつつ、やっぱり第四部をもうちょっと丁寧にやって欲しかったです…。
アルヴィン→エリーゼはまだ分かり易いし、攻撃したくなかったし守りたかったんだろうなぁと思うんですよ。
ミラのことも何度も銃を向けるし最終的に見殺しにしちゃうけど、闘技場でのエリーゼ&ティポの件の信頼が嬉しかったのかなぁ、とか。ミラも目的の為だったらエリーゼやドロッセルを犠牲にしようとしていたし(自分もですが)大して気にしていないんだろうなぁと思うんですけど。
独りは嫌だでふらっとついて行ったらマクスウェル戦になってなんか故郷に帰れた、けど、エレンピオスの命運が掛かってるので傍観するわけに行かない、くらいの。まとまらなくてすみません。
豆腐メンタルなのでやっぱり最後は独りは嫌だ、ってことなんですかねぇ?
今までは諦めてたけど、もう一度頑張って人間関係を築こう→エリーゼの頑張れのキス、は繋がりますね。
私、ラストは「ミラと一緒に居たい」と言っていたジュードが、世界を守る為には離ればなれになるのをわかっていてその選択をする、あたりが成長なのかなって思ったんですよ。一周目ミラ篇をやったとき。
そうしたらジュードとミラは恋愛感情じゃない、憧れだとか言われて、???になってしまってですね。
結果、アルエリ以外はどうでもいいかな★になってます。
メッセージありがとうございます。そして長々とまとまってない文章で失礼致しました!
こんな感じなんですけど、今年も宜しくお願い致します。

拍手

大晦日。

表紙。
一応全身描いてたんだ…ってことで。
塗り終わってからレイリタで似たような絵描いたなーって気付きました。
リタっちが四つ葉のクローバー突きつけてるくらいには離れてた…ような気がする。
アルヴィンもエリーゼも家族の思い出が植物で、花冠とプリンセシアってあたり狙ってるとしか。

設定資料集でアルヴィンの中の人が「クズ過ぎて演技していて辛い」とかプレザの中の人が「ヒドイ!(でもかっこよくてずるい)」とか言ってる中、エリーゼの中の人はだんだん「アルヴィンいいかも」って思ったって言っていて、そう思えるのはエリーゼだけだよ…と思ってしまった。
アルヴィンの評価のピークは登場シーンで、そこからどれだけ下がるか下がらないか、だと思うんですけどどうですかね?
あ、私はエリーゼ助けるあたりで評価上がったな。ミラ篇が先だったからかも。

アルエリ描いて終わりましたが、来年もアルエリ描いてます。本格的に原稿月間になる前に一度くらいweb漫画更新したいです。
そして今年は自分がすっごくロリコンだったんだ、と思い知った年でした。
良いお年をー。

拍手

考える。


もう一冊がピンクで甘い感じのする表紙なので、こっちは爽やかな感じに。…一つ目の話がほのぼのだから表紙詐欺じゃないハズ。
本編ほのぼのと、2年後ガールズトーク、4年後と5年後の話を描くつもりなんですが、私の好みでレイアとドロッセルは出ます。女の子可愛い!
ところで意味が「がんばれ」だったことで終盤のやりとりの受け取り方が若干変わりまして、結果アルヴィンはエリーゼに振り回されるんだろうなぁ、に。結論は変わってない(笑)


>すこんぶ様
ありがとうございます。カラバリはお揃いっぽくて可愛いですよねー!


そういえば、アルヴィンはぼっちだから一人だけ茶系とかスタッフが言っていたけど、エリーゼとセットでダークトーンの服なんだと思ってた。世界観から浮いてる衣装って点でも一緒かな、と。カラバリは本当にお揃いっぽくてよかったよね(笑)ひとりぼっちじゃなくて。
そしてエリーゼの服がCGとアニメで違っていることに今頃気付いた;ま、アニメ寄りの絵じゃないからいいかな!
ところで、何度読んでもアルヴィンがパーティを居場所だと思ったくだりに納得がいかないんですが、私は何か見逃してるの?(アルエリ以外で)
そもそも別にパーティが居場所だって思ってないよね?他のキャラ。エリーゼは友達=一緒に居てくれる人って感覚だったからパーティが居場所だったんだろうけど。あとはジュードも居場所がないって思ってたのかも?くらい。
旅に目的があったのはミラとローエン、ある意味アルヴィンで、残りはミラ←ジュード←レイアだし。エリーゼは一人じゃなければよかっただけ。クレイン様が生きていてドロッセルが一緒に居てくれるなら旅なんか出なかっただろうし。
だからミラがアルヴィンの加入に可と言えば反対し辛いだろうしさ。理由も戦力になるし武器が銃なので姿が見えない方が対処に困るってのに反対出来ないでしょうよ;ローエンは裏切る可能性があるのがわかってればそれで充分だろうし。
プレザのフォーヴが居場所ってのはわかるんだ。他のメンバーも同じだろうから。ガイアスへの忠誠って点と他に居場所がないって点で。
母親もアルクノアもなくなって、他に行く所がないって消去法?いや、アルヴィンがアルヴィンなりにPTメンバー好きだってのはわかるんだけどさ。平気で裏切れるか、迷ったり後悔するか程度だけど。
プレザのこともそうだけど失わないと大切さに気付かないタイプっぽいし。
ジュード篇第四部あたりはこの豆腐メンタル共とか思って飛ばし気味だったからかなぁ;
なんかXは仲間とか友達って表現に違和感を感じるんだよなー。Gはほとんど家族って感じだったしVは仲間って感じだったけど。私としては職場の人間関係(難有り)って感じ。
公式本編のイメージで、二次創作はその限りではないです。

拍手

がんばれ?


ピンクで甘い感じになった。気がつけばくっついている絵ばっかりになってます。
冬コミですね。私は行かないので通販で買いたいと思ってます…。

>公式設定資料集
うん、それをゲームで表現してくれるとよかったよね!やっぱり完全版商法なのかな。
ぱらぱらーっとしか見てないですけど面白かったですよ。さすが資料集。まぁ全ては上の行の感想に集約されますが。
エリーゼとレイアの件は、ティポは感情も増幅してた、と。この辺はレイアの設定とかティポの設定とかスキットでワンクッション置くだけでかなり違った印象になっただろうに;突然だから「は?」になっちゃってるんだからさ。
プレザの司書?衣装ゲームで見たかったです!秘書とか似合うよね。
バランの「優しげなS」設定になんか納得。
ローエンとキャリーは36歳と18歳だった。でナハティガルが26歳か。
ジャオの過去も、当時3歳?4歳?で人質だったエリーゼの笑顔に絆されたって;記憶に無いんだろうけど、エリーゼ→ジャオとエリーゼ→アルヴィンは似てるんだね。そうするとジャオがエリーゼのことを託したシーンにアルヴィンが居るのが意味深。小説版だとエリーゼが笑ってるシーンにアルヴィンが何か思ってる描写あるし(ゲームはどうだっけ?)普通にアルヴィンはエリーゼの歳には笑えなかったな、と思ってるくらいだろうけど。
そしてキスの理由は「がんばれ」だそうで。全く照れてなかったし恋愛感情じゃないだろうとは思ってたけど、それでキスしちゃうのか。ティポ絡みのスキットはジュードやレイアをからかっただけなのかな?
エリーゼにとって恋は本の中や話を聞くだけのものでまだ実感が伴わないものなんだろうなぁ。5年後幸せになれるといいよね。ってやっぱり5年後なんだ?(笑)「(質問に答えた人も)待ち望んでいる気がします」ってイエスなんだかノーなんだかわからない締めだけど。
描き下ろしの執事メイドポスター、ジュードが照れてるの可愛い。あとアニメ絵のエリーゼは通常衣装じゃないと身長とか胸とかあるように見える…ミラ様隣に居るからアレですけど。もっと幼いイメージだったんだけどな。
ミニキャラ携帯待ち受けで、男性陣が眠ってるやつ、アルヴィンの頭の上でよだれ垂らして眠るティポとそれを見ているエリーゼよりも、お花に囲まれて眠るローエンに視線が行ってしまう私。だって、どう見ても…

小説はエリーゼ生まれる前だしどうせ暗いんだろうなーと読まなかったんですが、ネタバレ読んで読む気失せた;これは完全版とか続編出ても鬱展開はあんまり変わらなそうだなぁ(苦笑)やだなー。
アルヴィンがエリーゼに心を許したのは「子供」で「女」じゃなかったからなんだろうなぁと思ってたけど、想像以上に根が深そう。

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]