忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新してますよ。

何気にアルヴィン×エリーゼは初めて、か、な?
叔父さん描きたかったんですよ、叔父さん。結構好き!

原稿描きながら、アルエリ描くの楽しいなーvでにまにましてます。(怪しい)
やっぱり好きキャラが受けだと楽しい。

まぁ、楽しいんですけど、小説が読みたい…!
新刊出ないかなー。

ドイツ黒幕説かー>経済
たしかに現在ユーロ安でドイツは好調なんだけど、その前他の国が好景気の時ドイツは不景気だったんだよね。
日本、スウェーデン、ドイツ、スイスの技術立国は先に景気が悪くなってるなーと思ったから。
ドイツではバブルは発生していないし…。

拍手

PR

諦めたー…


TOXオンリーのサークルカット。

漫画描いてたんですがー…あと一枚…で力尽きたのですよ…明日、明日には更新したいです。

そうそう結構前に夢でみたエリーゼが闇の精霊術絡みで狙われる話をなんとか形に出来ないかなーともやもやしたんですが、エリーゼを誘拐させたあたりで、エリーゼって小さいしティポがいないと詠唱時間稼げないし、理由もシャール家絡みも猥褻目的も増幅器関連も、それこそアルヴィンの過去関係で狙いやすい仲間ってこと(レイアには魔人がついてるからね)で…とかも……大丈夫なのかな、この子。
で、頓挫しました。
考えてみたらそんな長そうな話webで描く気力はない!

拍手

申し込みました。

春コミ。追加椅子は迷ったけどナシで。
TOXオンリーも確実に一人だろうしね…中辻さん、修羅場ってるよね、たぶん。


今年は震災に始まり、身内の不幸が立て続けだったんですが、最後までそんな感じで。
そして弟が転勤になってた…。気安く帰ってこれる距離じゃないだろ;
うちの実家は地盤がしっかりしているし原発近い割に山なので影響がないんですけど、妹のところがね;
電話で聞いたら実家あたりじゃ民主党政権に諦めムード。妹曰く民主党は底なし沼。(これ以下はないだろうで交代するけどやっぱり以下があったよ;の繰り返し)

ちなみに日本のデフレギャップは約30兆円あると言われています。そして東北の復興に必要なお金は28兆円。
東北の復興や近々来るであろう地震に備えて政府がお金を出すだけで景気は回復する計算なんですよね。
それを増税でまかなおうなんてバカとしか言いようが無いんですが、よっぽどのバカか、ソレで得する誰かからお金もらってるんでしょうね。どちらにしろ最悪です。

そういえば、バブル期の成功経験がある人は現在の恐慌経済について理解出来ないらしいとか聞くんですけど、正直20年もデフレで理解出来ないとか意味分からんわ。
しかし通常経済時のセイの法則はたしかに恐慌経済しか経験してないと理解出来ないな…と考えを改めました。セイの法則…供給に需要が追いつく。
同人で考えると……多少多めに刷っても在庫捌けるから大丈夫!ってことなんですけど、怖くて在庫なんか持てるか!社会全体がこう臆病になってるから景気がよくないんですけどね。

拍手

何故かと言えば。

小説読んでたから。

いや、本は買ったら買っただけ読んでしまうの、ですよ。積ん読とか出来ない…。
そして、美形の探偵役は好きになれない…と改めて思ったよ。
偶然にも30男と10代少女の組み合わせばっかりだったのには失笑を禁じ得ませんでした。
ミラノが舞台の話の方は少女の描写がエリーゼっぽくてにまにましました。瞳が琥珀色だったので余計にまにましました。


TOVサイトの方、改装して、友達からもらった小説アップしました。昨日。
あんまり覚えてないけど、結構描いてたよね…私。

拍手

たまにシリアスなのを。

アルエリ漫画更新してますよ。1ページ目が描きたかっただけ。

小説読んでたらていうか読み返してたら、女性の歩調に合わせてくれる男性の描写があって、あれですよね、アルヴィンはエリーゼに合わせてくれますよね、普通に。ミラ←ジュード←レイアでいっぱいいっぱいだからエリーゼの面倒はアルヴィンかローエンかって感じですものね。ローエンが勉強を教えてアルヴィンがからかう。
じゃあプレザの時はどうだったのかなー。
……スタスタ歩くプレザとダラダラ歩くアルヴィンしかイメージ出来なかった。
立ち止まって腰に手を当てて、もう仕方ないわねって感じで「アル!」とか呼ぶプレザいいな!
アグリアと居るときもそうでしたけど、プレザの「仕方ないわねー」って感じ好きだ!確実に男運ない!アルヴィン以外でもダメンズに引っかかってそう…そしてガイアスのようなタイプは恋愛対象にならなそう。

「Fate/Zero」
ライダーかっこいい!!ライダー組が出てくるとテンションが上がります。ライダーかっこいいし、セットで可愛いし。

>みのさん
臓器移植の件はそういう問題だろうと思うんですが、そういう問題じゃない!とうるさくて(苦笑)私がおかしいみたいに言うんですよー!
サンタコス…私もネットへの接続がわからないまま原稿月間に突入しまして…まぁ、ゲームやってないし…ね。TOGのが家族の絆っぽいですよねー。あと友情とか。Xはもう恋愛前面に押し出す+愛国心とかでよかったんじゃないですかね。ア・ジュール組とかカラハ・シャールとか。
木下先生の本は面白かったんですけど、日本も決断を迫られる時期が来てるんだな…と。日本のことはともかく米中欧はやっかいですねー>経済
中国はもう他国との戦争(中印戦争?)、内乱(ちょうどトップが変わるし)、虐殺(あの国の歴史的に)、どれを取っても日本はとばっちり受けそうで嫌ですね。それまでに日本が普通の国に変われるといいんですが。しかし普通の国になる=覇権国になる、なのでやはり流れはこちらなんでしょうかね。
今年の風邪は長引きますよね…お大事に!

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]