
表紙没った。おまけのポスカにリサイクル予定です。
明るい色で塗っていたはずなのにやっぱり渋い色のが好きなんだ…になっていく。
あ、昨日アルエリ漫画更新してます。
サイトの5年後漫画はシリアスだったりギャグだったりしますが、同人誌で描くのは普通(?)に甘い話になる予定です。
春の予定(春コミとTOXオンリー)が
「お姫様で天使!」3年後の友情のような恋愛感情のような微妙な距離のアルエリ。
「I'm loving」お題をお借りして本編から5年後までの漫画4本予定。
「バイバイ、また明日!」オールキャラで学パロ。アグリアとレイアメインにしたい…。
秋の予定(テイルズリンクとスパーク)が
「アイシテル」現在と過去と未来のアルエリシリアス。
「友達の距離」本編アル+エリ+PTキャラでほのぼの。
タイトルから決めるタイプです。
でも予定は未定です。打たれ弱いから。
世界大恐慌で超インフレ時代に突入的に煽っている本が出ていて失笑。
世界大恐慌はデフレだっつの。
値段が下がっていても失業率が25%じゃ生活出来ない人が出て、当然治安も悪化。そして戦争へといくわけですよ。
それと、ユーロの問題や原油価格の高騰は別問題ですよ。
現在世界の工場たる中国がなくなったら(国としてじゃなくて人民ごとまるっと、ね)インフレになるかもしれないけど。(ただし困るのは自国の産業が廃れている国だけで、それ以外の国はウハウハでしょうね)

PR