忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リカードの比較優位論

歴史は繰り返すって言うけど、名古屋市の減税に江戸時代と一緒!と思ってしまいました。
元禄バブルがはじけて現在と同じようにデフレ不況に陥っていたんですが、そこで吉宗が質素倹約を推し進めて更に景気を悪化させているんですよ。現在と一緒ですよね(苦笑)そして幕府に反発して財政出動をしたのが名古屋です。結果、全国的に不景気にあえぐ中、名古屋だけ景気がよかったんですが、幕府によって処罰され名古屋の景気も悪くなった、と。
名古屋の減税はソレを呼び水に企業誘致しないとダメですけどね。

で、リカードの比較優位論ですよ。
正直、ギリシャの経済モデルは日本人には理解出来ないと思うんだ。産業を育てるわけでもなくほとんどが公務員。しかもユーロ導入により安くドイツ製品が入ってきては買い漁ったり、ドイツやフランスからの借金でインフラ整備をするでもなくお金をばらまいていたりしたわけですよ。
でも、それでもなんとなーくうまくいっていたのは通常経済時にはやっぱりリカードの比較優位論が成立するからなんだな…と。
簡単に言うと作業効率のいいもの同士を貿易によって交換した方がwin-winの関係を築けるって理論です。
バブルがはじけた後だと失業率を輸出することになるのでlose-loseの関係になってしまいます。現状でTPPがいかに馬鹿な話かってことですね。
リカードの比較優位論は数学の問題なので興味のある方はどうぞー。
木下栄蔵先生の本とか面白いと思います。

拍手

PR

明日はバレンタインですね!


ローエンごめん。
中身はアルエリ(+ですよ)のところだけ終わったよね…。
普段描いてないメンバーは時間がかかって…。いや、アルヴィンも描きにくくて描き直したい~><。って何度も思ってますけど。顔はかっこいいと思ってるんだ、私だって。
一冊は終わったので春にアルエリ本一冊は出ますよ。

バレンタインだけど、明日の更新はありませんー。
むしろ他所様の更新を楽しみにしています。
仮に原稿に追われてなくてもバレンタイン更新したことないけど。たぶん。うん。

拍手

毎日…

原稿で飽きる…
正直妄想している時が一番楽しいのです。
で、本編アルエリで「友達」してる話とか、新婚アルエリでアルヴィンが嫉妬する話とか、17歳エリーゼでドタバタとか描きたいなーと思ってます。
秋のイベントどうしようかな…。
需要は本編なのか5年後なのか…。
5年後、と言えば新婚アルエリと17歳エリーゼはアルエリでエロはどうかな?と思って考えたんですけど、前者はエロ要らなくね?で後者はエロは無理だった、な話に(頭の中で)なりました。

あと原稿終わったらサイトの更新するんだ!
ってことで春コミまでリクエスト募集中。更新は4月からです。
TOVでもTOXでもー…他描いたことあるキャラとかカプならOKくらいの緩い感じで。漫画がいい方はそのように書いてくださいね。じゃないとイラストになるかも。
よかったらご応募ください。

拍手

やっぱり雨だった…

夕方から雨だっていうから昼間だったらぎりぎり大丈夫かと思ったんですが、ばっちりお昼から雨でした。
雨の竜神大吊り橋は寒かったです…。ダム凍ってたもんね!
ところで車も通れるんじゃね?って吊り橋はがっかりですよね。あれはさ、高所恐怖症の人がしがみついてるのを見るのが楽しいんだと思うんだ。(歪んでる)

そういえばー、四月からナディア再放送なんですね。やーあれはサンソンとマリーが最終回で結婚(妊娠)してたのに本当にびっくりしたなー。たしかに仲良かったけど!本編27歳と4歳はね…びっくりだよね。たしかに仲良かったけどさ!えっと結婚も16だっけ?さすが19世紀!
あと文庫版の「おそろしくて言えない」読み返して、御堂くんと葉月ちゃんも12歳差だよね…。17歳と5歳。文庫版描き下ろし漫画で意外と御堂くんが葉月ちゃんに依存していてちょっとびっくりしました。やっぱり自分の中の泣いている子供に差し出された手は手放せないのかなー…なんてアルエリに変換してた!

拍手

拍手返信。


私の描くエリーゼはアルヴィンのことをこんなキラキラした笑顔で見ることはない…。

>みのさん
こんにちはー。あーやっぱり行方不明ですかー>かっこいいアルヴィン
どこを探せばいいんでしょうね?
予知夢の話はもう4年?5年?くらい前に見たのでロストしちゃってるんですけど(検索してみたけど、たくさんあるんですね;)
日本:国際的に発言力が増している。自衛隊が自衛軍に昇格。(きっかけは悲しい出来事があったから)
世界:EU崩壊・分裂。トルコの台頭。
たしか2020年くらいで新聞やTVでそんなことを言っていたって夢でした。
今はEUは崩壊するだろ;って思いますけど、当時はびっくりした記憶があります。自衛隊の件も北朝鮮かな?と思ってたんですが、震災…とか自然災害なのかな;あるとしたら。
本当に民主党政権は底なしですね…早いとこ選挙してまともな政権にチェンジして欲しい。
「悪魔が乗り移る」は誘惑に駆られますよねー!でも私でも確実に落ちる!って思います(笑)なんでそんな設問があったんだろう?

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]