忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原稿中。

暑さで止まっていた原稿再開。というかそろそろ締め切りが迫っているからね。
シュヴァーン描くので止まってます。描きにくい…。

禁書17、18巻。
か、上条さんすっごくズタボロっぽいんですけど…回復魔術も効かないし学園都市にも戻っていないのによく回復したなー>20巻。
旧約はみんながみんな誰かを何かを守る為に戦ってるんだよね…。まぁやっぱり女王かっこいいー!!になりますよ。
ラストの上条さんとステイルのやり取りがかっこよかった。
そして比べると旧約の一方通行って本当に打ち止めのためだけに戦ってたなー…色々あって成長したなー…って思いました。でも新約1巻で狙われたのが打ち止めだったら速攻で叩き潰してたんじゃないかな…って思うんだ。

拍手

PR

エ、エリーゼ…

エリーゼ参戦だっていうので楽しみに…え、あれ?いや、可愛いよ。可愛いんだけどさ…。
ティポもしょうがないんだろうけどさ…ちゃんと理由あるんだよね?副作用とか(初期)ティポのデータとかレベルの高い回復魔法が必要だったとか…せめて辻褄くらいは合わせて欲しい…。
ローエンはかっこいいんだけど、世界観がわからない。>衣装

禁書5巻読み返して、研究所で打ち止めが処分されること考えてなんだろうけど、ウィルスの件がなければ自分でなんとかするつもりだったんだなぁとか、実際なんとか出来る頭はあるわけだもんなぁとか、ていうか8/31の時点で打ち止めのことなんとなく(成り行きで)保護する気だったんだな…一方通行とか思いました。
新約2巻での結標ちゃんが上条さんへのフラグ立ててたけど、そりゃー自分のことぶん殴った相手(一方通行)より救急車呼んでくれた相手(上条さん)だよな…と思ったけど、上条さんも結標ちゃんのこと殴るつもりだったからね?!一方通行のように一方的にボコボコって展開ではないだろうけど。
他、上条さんサイドの原作を買ってパラパラ中。
9、10巻。ステイルのことは(一途だって)信じてたのにっ!記憶を失う前のインデックスに似ているとか小萌先生相手に思うとかどういうことだと思ってしまった。いや、たぶん、その後の展開的にアレなんだろうけどさ。ステイルにしろ一方通行にしろ誰かを救うには理由がいるんだろうけど。
上条さんとインデックスは「恋愛感情じゃない」というか「恋愛感情になるのを避けてる」って感じたり。
14巻。禁書のキャラって、誰かを、何かを、守りたいと思ってる人が多いんだけど、それ故に衝突してしまうのが切ないなーと。魔術サイドの人間にも怪物扱いな一方通行…。
16巻。天草式の戦い方が好きです。なので後半は熱い!五和は上条さんのフラグの中ではまともだよなー。恋する乙女は怖いけど。
打ち止めは科学サイドの人工の聖母ポジションなのかな?だからファンの間で聖母扱いなのかな?と魔術サイドの用語説明で思ったり。

拍手

でも暑いのでやる気が出ない。


ラブコメっぽいの予定。
今回は一冊しか作らないよ!引っ越す予定があるので在庫は持たない方向で。
そんなわけでレイリタ原稿中です。

禁書目録ⅡDVD1~3を借りてきた。
1話。一方通行が打ち止めのために走ってるとき、上条さんはインデックスのために走ってたんだよなぁなんて改めて思ったり。(いや20巻で最初から上条さんが打ち止めを助けてくれれば…!って言ってたからついね。でも上条さんが居ても打ち止めは助けられなかったよね。むしろ上条さん死んじゃうよね;)あと上条さんの発言がまんま一方通行に当てはまるので、なるほどーそりゃ「(一方通行は打ち止めに)恋してる」(上条さんの中の人談)になるわけだわなーなんて。
法の書。2~5話。建宮さん好きー。ステイルとインデックスを見ると、打ち止めが記憶を失ってたら一方通行との関係はこんな感じになってたのだろうかと思う。コメンタリーでオルソナとアニェーゼの中の人が女の子を殴ったり蹴ったりにびっくりしてた。私も最初見たときびっくりだったなー。上条さんは老若男女平等パンチだけど、一方通行は男女は平等だけど老若は平等じゃないよなってコメントをネットで見て笑ったなぁ。
残骸。6、7話。黒子頑張る!そして美味しい所は上条さんと一方通行が。コメンタリーが美琴と黒子の中の人で面白かった(笑)御坂妹はしなやかな猫っぽい発言にミサカはみんな猫っぽいよなーと。でも打ち止めは犬っぽい。そしてやっぱり上条さんは格好良すぎてちょっと…な中の人。うちの末っ子可愛い!発言に原作でも美琴と打ち止め絡んで欲しいなーなどと思ったり。でも小さい頃の自分に見た目そっくりで天真爛漫な妹が一方通行に懐いてて「あなた!」とか言ってるのは見たくないよな…とも思う。そして一方通行は普通にロリコン扱い(笑)ロリって言うか打ち止めだけだけど。たしかに夜中に出会いたくない相手だよね。結標ちゃんは8/31に一方通行が能力を失った理由を知ってたら介入を予想出来たかもしれないのにね。
大覇星祭。8話~。えーと。ステイルって日本とイギリス行ったり来たりだね。通行止めの看板だけで萌えられる。

拍手

読んでます。

「新約とある魔術の禁書目録」
その前にバードウェイが出るっていうんでSPを読んで、ステイルのフラグは年齢相応だろうがそうじゃなかろうがロリコンにしか見えないな…とか思ってた。でも小さな子が命狙われてたら助けるよね!まだステイル編しか読んでないんだけど。
で、新約1、2巻。インターバルとして必要なんだろうけど…上条さんサイドのヒロインズの扱いがヒドイ。魔術サイドの話をしているのにログオフしちゃうインデックスとか;なんか、「えー…」って感想です。まぁメインにいるバードウェイがあまり好きになれないのも一因かも。今のところ弱みがないからかなぁ。
そんな微妙な気持ちになった上条さんサイド。
浜面は…仕方ないと思いつつもドラゴンライダーはちょっとなぁ。等身大のヒーローでいて欲しい。
フレメアの「駒場のお兄ちゃん」発言にそりゃー守るよね!人形みたいな子に言われたら仕方ない!そしてロリコン言われても仕方ないよ!SS1でサービス残業かっこいいと思ったけど逆だったのかぁ。なんつーか、一方通行って結構表情読まれるよね。
読まれると言えば、考えただけとは言え浜面の「打ち止め人質にしよう」とかそれ死亡フラグ!ロシアでちょこっと会ってるでしょうに。でも浜面相手とは言え戦闘中に打ち止めが居ることに気を取られるのはどうかと思うよ、一方通行;
『アイテム』とフレメア、なにそれ、浜面のくせにー!って思いました。フレメアに懐かれてるのにロリコンって言われないのはやっぱり滝壺がいるから?能力的にヤンデレ要素はあったけど、やっぱりヤンデレは怖いのです…。
嫉妬してるけどお子様ーな打ち止めはなんだかんだと番外個体と仲がいいみたいで可愛い。番外止め推したいっ。
それはそれとして日常にまだ馴染めない一方通行と番外個体のコンビも好きです。番外個体はSなのかMなのかわからない…。壁に向かって膝抱えてる番外個体可愛い。打ち止めの感情の影響受けちゃうのは可哀相だけど。
お土産買ったりソファでくっついて眠ったりな通行止めも可愛い。
一方通行は打ち止めが関わっていないと戦闘に余裕があっていいね。さすがにもうキレてビル投げたりはしないと思うけど。

拍手

お盆は実家に帰るので

そろそろ原稿始めなくちゃーとかいい加減メールしなくちゃーとか。でも暑い。夏は嫌。

「ゴーバスターズ」
あぁ、うん。基本的に先輩とJのせい…。司令官はリュウさんの熱暴走にしても先輩のアレコレにしても耐性ありすぎだろ!あと仲村さんと仲良く座ってるのかわいい。仲村さんは司令官にちょっと憧れてたらいいと思う。
愛されリュウさん。ヒロムもヨーコちゃんもかわいい。
「ハンター×ハンター」
なんか別に観なくてもいいかな…と思…

そうそう、この間の「うた恋い。」の陽成院はツンデレなんだろうか?私には気になる子をいじめちゃうガキ大将にしか見えなかったんだけど。そもそも前者と後者に違いはあるのだろうか?正直、男のツンデレって誰得なんだろう?と思ってしまう。
一方通行もツンデレ枠なんだろうけど、13巻とか20巻とかヤンデレっぽくもあるような。でも地の文はデレデレだよね。いやいや、別に「打ち止めかわいい」的にデレてるわけじゃないからデレデレとは違うのかな。もうデレとか意味分からなくなってきた。

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]