忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

決して色っぽい話ではないわけで。


表紙はこんな感じになりました。
あと2ページで終わる!まるっと2ページだけど。

原稿終わったら小説読みたい!新刊ないけど!9月だから「双頭の悪魔」読み直そうかな。
そうそう、未だサークルチケットが届かないんですがー…。事故は勘弁して欲しい。

来月、新約・禁書5巻が出るのであらすじを見に行ったら、上条さんが学園都市に戻ってきてる!?え、あれ?しばらく戻ってこないんだと思ってたよ…。でも出席日数がもうヤバイものね。フレメアの保護者してる浜面に滝壺は!?大丈夫なのかな。(嫉妬的な意味で)で、打ち止めの子守りでキレてる一方通行…まぁいつも通り。番外個体が一緒なら更にキレてそう。麦野の手料理は…やっぱり浜面、だよね?残念な出来であって欲しい。すごく残念な出来であって欲しい。
…でもどうせあらすじ詐欺なんだろうな…。日常編なんて上げて落とすものだよね…。

拍手

PR

たぶん。


もうちょっとで終わる…はず。

TOX2、どんどん苦手な展開になっていくわー…とPV見てたんですがー、アルヴィンがエリーゼを庇ってたのでちょっと萌えました(単純)あとルドガーがエルと手を繋いでいる絵に、ロリコンなのかもしれないけど堂々としていると子供を保護してる感じするなーと。

スパークのサークルチケットがまだ届かないー…。

拍手

…あ。


半分、くらいは…。

ところですっかりうっかりしてましたが、テイルズリンク2でしたね…。二つのアルエリアンソロに寄稿してました。
えーと初期のアルヴィン+エリーゼの話と5年後アルエリの話。

「うた恋い。」道雅と当子内親王。前半が道雅視点で後半が当子視点だった。OPの絵は当子の夢だったのかぁ…。
数は少ないけど、駆け落ちした内親王もいるから余計に夢だったのかな。それでも道雅に連れ出してもらいたかった、道雅の光になりたかった当子サイドが切なかった。

拍手

こんなノリ。


おっさんに優しいのはカロルくんだけ(ただし役には立たない)って話ですよ。

「ゴーバスターズ」
最終回のよう…そして来週は映画版ギャバンとのコラボってことで、え、えーと話はどこに向かっているのかな?
先週の司令室&整備部みんなで戦う展開は熱い。普段デスクワークの人が無理して戦ってます!的でいいね。
そして創造するものたち=ヒロムのお父さんたちがまさか半年で判明するとはーと思ったらまさかのシャットダウン。いやもうデータしか残ってない状態じゃね…必死に作ってくれたチャンスを、想いを、無駄にする性格じゃないものね、ヒロムは。泣きながらでも。
しかし、コラボ回が終わると第二章らしいけど、どう展開するのかしら。エンター好きだったんだけどなー。正確にはエンターのコスプレが、だけど。先輩もどうなるんだろ?

「禁書」アニメ最終回を見返して、一方通行のラストの台詞がやっぱり寂しそうに聞こえるなーと。暗い愉しみなんだと思ってたんだけど、やっぱり黄泉川の家で打ち止めと日常を送りたかったのかなぁと改めて思ったり。考えてみたら昼間に駒場と戦ったばかりだものね。

拍手

最終回…


似非戦闘シーン。
私にはツンデレの魅力がわからないんだ…。

「とある魔術の禁書目録」
最終回。
OPなしで始まった…!結標ちゃん!あ、そういえば仲間達が捕まったこととか一方通行に文句言ってない。でも三期があるならそっちに入れた方が効果的かも。
……浜面は(声が)格好良すぎるんじゃないかな…!もっとこうチンピラっぽいかと思った。言ってることはチンピラだったけど。
打ち止めの回想シーン率高いよね。…まぁ原作もだけど。
vs駒場はまさか新約に繋がるとは…。戦闘シーンてアニメにするとあっという間。
一方通行はオリジナルの美琴には本当に興味ないよねーと思った原作の描写だったけど、打ち止めのDNA上の母親だからね、美鈴さんは。そりゃまぁ助けるよね。
この話って学園都市が必要としていたのはAIM拡散力場なんだよね?AIM拡散力場が人の姿になったものが風斬、それを誘導するミサカネットワークの司令塔の打ち止め、AIM拡散力場のベクトルすら操作出来る一方通行、そして記憶探索、逆流からの能力乗っ取りの出来る滝壺あたりが科学サイドのキーキャラだよね。
「アホか!あの女!」って上条さんの言い方が好きだ。
グループ!集まったけど海原以外は特に何もしていないグループ!
EDはもろ続く!って感じでしたねー。14巻15巻への伏線が。原作読んだときは打ち止めは寂しかったり心配してるんだと感じたけど、アニメは信じてる感じ?とにかく大人しく待ってるなんてことはしないで退院したら早速一方通行を探しに行っちゃう打ち止めが好きです。
ところで、この頃(SS1、15巻・10/3~10/9まで)は打ち止めにもう会わないつもりだったのに、19巻10/17の時点では電話もしてるし会う約束もしちゃってるし、統括理事会に逆らったら打ち止めに簡単に会えなくなるとか思ったり、なんていうか本当に一方通行は打ち止めに弱いよね。

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]