忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最終回は定家だろうか。

原稿も終わったし、と禁書DVDを借りに行ったらレンタル中でした。ま、まー打ち止め回だけでもいいや!と7巻だけ借りて、オーディオコメンタリーの中の人たちが可愛かったです。打ち止めの中の人リアル中学生(当時)!岡本さんも若いからなんかきゃっきゃしてて可愛い感じで。「一緒にお願いに行きましょう!」とか可愛い。たしかに原作でも二人セットだけども。
しかし、考えてみると一方通行は8/31の時点で打ち止め>世界だったんだなぁ。

「うた恋い。」一回目が微妙だったので観なくてもいいかなーと思ってたんですけど、二回目が陽成院だったので引き続き視聴。オリジナル部分が子供時代だったせいか動くよ、今回は。普通に。じゃあ一回目はなんだったんだと。紙芝居観てるのかと思ったよ…。
一方通行もそうだけど、力や地位ゆえに孤独なタイプは笑顔で自分を受け入れてくれるタイプに弱いよね。

拍手

PR

終わらなかった(しょんぼり

ま、まぁ、間に合うけど!締め切りには!

「とある魔術の禁書目録」
イタリア編。EDが一方通行→打ち止めな曲だというので(CDジャケットは二人だったしね)楽しみにしてたらインデックスだった…うん、ほのぼのな上条さんとインデックスと歌詞が合ってないよ。歌詞は何度あの日に戻っても一方通行は打ち止めを救って力を失う方を選ぶんだろうなぁ…って。
中身はスペルインターセプトを使うインデックスがかっこいい。上条さんラッキースケベ★しかし「不幸だ」という上条さんと冷静な一方通行と鼻血出す浜面だと浜面が一番健全なの…かな?

拍手

原稿中。


描いてます。土曜日は出掛けるので金曜日までに仕上げたい…。
個人的にTOX2のアルヴィンは怪しすぎてエリーゼに会わせてもらえないだろ;って思います。(キャラ原案)
商人として怪しいのは致命的だと思うんだけど…それとも怪しい商品でも売ってるんだろうか。
レイアは…エリーゼが学校に行っていない、と言われるのと同じくらい「はあ?」って思ってしまった。なんでそうなった。

拍手

あー…

イベントの申し込み忘れてた…>キッチン大阪

TOX2の例の少女と世界を秤に掛けるキャッチコピー、禁書だと
上条さん→まずその二択しかないことに怒るよね。そして違う選択肢を選ぶ為に協力してくれる仲間がいるあたりが主人公。
一方通行→打ち止め>世界。打ち止めが助かって初めて救う価値の出てくる世界…。
浜面→浜面と滝壺はどちらかというと第三の選択肢の切り札だと思うの。ポジション的に。でも「どっちかなんて選べるワケねえだろ!」とか言えちゃうのも浜面かも。
「かも」と言えば、インデックスの「~かも」って語尾が可愛い。
最近、通行止めカプ話とか未来設定とか読めるようになってきました。正直、表裏主人公の中の人たちが通行止め恋愛感情有り派でびっくりしてたんですが、12、13巻を読んだらなんとなく気持ちがわかりました。

TOX2はとりあえず買うけど期待しちゃダメだよね…のスタンスでいきます。
原稿…原稿しなくちゃ。

拍手

今週は原稿をやるよ!

昨日は市内の野草園(?)行って、近隣の観光案内に載っていた前日光の日帰り温泉に行ってきたり。パンフの地図だとわからなかったけど、山の上でした。雨降りそうで雨降らなかったし!景色良かったので楽しかったです。吊り橋が好きです。

「ゴーバスターズ」Jとヨーコちゃんかわいいー。思いっきり嫉妬してるウサダも可愛い。
現在はリュウさんが振り回されてるけど、昔は同期の黒りん(笑)が先輩のフォローをしてたんですね。
そんな先輩、ヨーコちゃんには結構優しい?感じなので本当にお父さんだったらどうしよう!とか思いました。

原作読んでからアニメだとがっかりするかなーと思って避けていた「禁書」12,13巻買っちゃった。
12巻。上条さんの美琴への態度が「顔見知りの中学生。なんかよくわからないけど怒って電撃攻撃してくる」程度なのが切ないな!インデックスと一方通行のコンビ可愛いー。お互いへの関心がない感じが。あと地味に小萌先生→ステイルなことにびっくりした。
13巻。カエル顔の医者がかっこいいー!(中の人達がかっこいいって言ってたのはこのシーンかー)かっこいいけど一方通行にとってはキツイ。えー、その後のあれやこれはアニメに出来たんでしょうか…。結構グロい。
妹達のウィルスへのささやかな抵抗が!「打ち止めを助ける」ってことに関しては一方通行を信頼してるんですね。
風斬を助けようとする上条さんに、なるほどーそりゃ恋愛フラグぼこぼこ立つよ!と思いました。風斬いい子!
木原クンは一方通行をボコるためだけにどれだけ研究・練習したんでしょうかね。
これを踏まえると22巻は泣ける。し、あのシーンの言葉は凄く重い。

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]