原稿も終わったし、と禁書DVDを借りに行ったらレンタル中でした。ま、まー打ち止め回だけでもいいや!と7巻だけ借りて、オーディオコメンタリーの中の人たちが可愛かったです。打ち止めの中の人リアル中学生(当時)!岡本さんも若いからなんかきゃっきゃしてて可愛い感じで。「一緒にお願いに行きましょう!」とか可愛い。たしかに原作でも二人セットだけども。
しかし、考えてみると一方通行は8/31の時点で打ち止め>世界だったんだなぁ。
「うた恋い。」一回目が微妙だったので観なくてもいいかなーと思ってたんですけど、二回目が陽成院だったので引き続き視聴。オリジナル部分が子供時代だったせいか動くよ、今回は。普通に。じゃあ一回目はなんだったんだと。紙芝居観てるのかと思ったよ…。
一方通行もそうだけど、力や地位ゆえに孤独なタイプは笑顔で自分を受け入れてくれるタイプに弱いよね。

PR