
ラブコメっぽいの予定。
今回は一冊しか作らないよ!引っ越す予定があるので在庫は持たない方向で。
そんなわけでレイリタ原稿中です。
禁書目録ⅡDVD1~3を借りてきた。
1話。一方通行が打ち止めのために走ってるとき、上条さんはインデックスのために走ってたんだよなぁなんて改めて思ったり。(いや20巻で最初から上条さんが打ち止めを助けてくれれば…!って言ってたからついね。でも上条さんが居ても打ち止めは助けられなかったよね。むしろ上条さん死んじゃうよね;)あと上条さんの発言がまんま一方通行に当てはまるので、なるほどーそりゃ「(一方通行は打ち止めに)恋してる」(上条さんの中の人談)になるわけだわなーなんて。
法の書。2~5話。建宮さん好きー。ステイルとインデックスを見ると、打ち止めが記憶を失ってたら一方通行との関係はこんな感じになってたのだろうかと思う。コメンタリーでオルソナとアニェーゼの中の人が女の子を殴ったり蹴ったりにびっくりしてた。私も最初見たときびっくりだったなー。上条さんは老若男女平等パンチだけど、一方通行は男女は平等だけど老若は平等じゃないよなってコメントをネットで見て笑ったなぁ。
残骸。6、7話。黒子頑張る!そして美味しい所は上条さんと一方通行が。コメンタリーが美琴と黒子の中の人で面白かった(笑)御坂妹はしなやかな猫っぽい発言にミサカはみんな猫っぽいよなーと。でも打ち止めは犬っぽい。そしてやっぱり上条さんは格好良すぎてちょっと…な中の人。うちの末っ子可愛い!発言に原作でも美琴と打ち止め絡んで欲しいなーなどと思ったり。でも小さい頃の自分に見た目そっくりで天真爛漫な妹が一方通行に懐いてて「あなた!」とか言ってるのは見たくないよな…とも思う。そして一方通行は普通にロリコン扱い(笑)ロリって言うか打ち止めだけだけど。たしかに夜中に出会いたくない相手だよね。結標ちゃんは8/31に一方通行が能力を失った理由を知ってたら介入を予想出来たかもしれないのにね。
大覇星祭。8話~。えーと。ステイルって日本とイギリス行ったり来たりだね。通行止めの看板だけで萌えられる。

PR