
一方通行の分かりにくい優しさも重い愛情も受け止められる打ち止めは凄いなーと思う。
そして通行止めはくっついている絵ばっかりなんだけど、一緒に居るときはくっついてるイメージなんだよなぁ。ロシア編で意識のない打ち止めを抱きかかえてたからかなぁ?能力使用しないで片手で抱きかかえられるんだ!(もやしなのに)とちょっとびっくりしたんだ。意識がないのに軽いってぞっとするよね。
能力的に運命共同体な二人だけど、精神的にもお互いを失ったら生きていけなそうなところが心配になる。
「蛍火の杜へ」
観たいなーと思いつつすっかり忘れてたのをレンタルしてきました。見た目通行止めに似てる(銀髪と茶髪、身長差とか見た目年齢差)…けど、通行止めがくっついてるのに対してこちらは触れたら消えてしまう二人。
出逢った6歳のときと16歳のときで交わされる会話が変わるのが、切ない。手を繋げない代わりに布を手首に巻いて歩いたり、お面越しにキスをしたり。お互い好きなのに夏の間しか会えなくて、触れたいのに出来なくて。
人外x人間って切ない!そして弱いんだ、私は。
