
「クソガキ」とか「ガキのお守りで忙しい」とか過去の一方通行の台詞がとても思い出される日常編でした。それでも一方通行にとってはインデックスの相手する方が面倒なんだよね。
こっちは命令に逆らえないんだよとかネットワークでも相手してるんだよとか>妹達
妹達の総ツッコミ見たかった。
しかし保護者さんとか親御さんとかロリコンとか色々言われるけど否定はしないよね。丸くなったなぁとしみじみ。丸いと言えば声も丸いんだよね!黄泉川さんちではずっとなのか、子供相手だとそうなってしまうのか。逆に上条さんたちと一緒の時はトンがってたのか。
芳川が手綱を握っているのはどっちなのかって話してたけど、旧約だと打ち止めが一方通行の手綱握ってるイメージかも。シリアスだと打ち止めが、日常だと一方通行かな。

PR