忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マジで。


私の心は癒やし系ロリを求めたっ!
妹達が大変な状況にいるからこんな再会がないことは知ってるけど。
絹旗はなんだかんだと防御展開が多かったり守る側だったからいいけど、裏から操る系とか笑顔でザックリ系のロリはいやぁぁぁ><。(新約に入ってからのおおよその感想)
しかしこういうのを経てロリコンは悪化していくんだと思う。

サイト更新してないし、まとめなおそうかなーとテンプレサイトをふらふらし、でもどうしていいのかわからないので保留にし、いっそpixivに移そうかなーと思いつつもやっぱりごちゃごちゃするのが嫌なんだよなーで二の足を踏み、それより原稿だろーって現状。
この間イベント申し込み忘れたので、忘れないうちに!とスパーク申し込みました。レイリタです。レイリタ風味のオールキャラを予定してます。

「うた恋い。」
在原業平が文屋康秀に対してツンデレのよう…。東下りの次は藤原氏かなー?(だいたい年代順だよね)

拍手

PR

主人公!


3ヒーロー。能力名で。
やっぱり主人公だなーと思うのは上条さんで、カップリングとして好きなのは一方通行(打ち止めとセットで好きなの)で、キャラ単体として好きなのは浜面です。あ、別に滝壺とのカップリング(公式)が嫌いなわけではないですよ。
でもアニメの浜面の声が日野さんは格好良すぎだろう!と思います。基本、能力ないから運動能力とか運転スキルでなんとかしなくちゃ!出来れば逃げてーよ!ってのが好きですよ。それでも守りたい人のために立ち上がれるのはカッコイイね。…バニー好きはフォロー出来ないけど。
あ、あとフレメアに対する態度も好きです。子供の相手を自然に出来る感じがね!
ところで一方通行は打ち止めへ攻撃しようとした相手に、旧約では「キレて殺そうとする」だったけど、新約では「冷静に殺そうとする」で、あれ?冷静にのほうが悪化してない?と思いました。

アニメ三期やって欲しいなーと思いつつ、大量のキャラの思惑が入り乱れるから作るの大変だろうなぁとも思う。あと残酷描写とか。でもFate/Zeroとかも凄かったものね、大丈夫かな。

拍手

新約1巻でさらっと書かれてたけど

120723.gif
細い+小さいったってソファで二人寝るのって無茶だよなぁと思うんだ。
黒夜の上条さんと番外個体によるアレな扱いに悪役系クールキャラはイメージ壊されたらお終いだって一方通行が思ってたけど、あれ?一方通行ってクールキャラだっけ?と真剣に考えてしまった。(ネットだとネタキャラだしね!)そう言われるとクールだった気がする。打ち止めに振り回されてるだけで。
番外個体は戦闘中「ごめ~ん★間違っちゃった」って後ろから攻撃に巻き込むの好きそうだなー。けど、
上条さん:近づきたくない、浜面:無能力者なのでシャレにならない、一方通行:反射、美琴:お姉様には攻撃力じゃ叶わない、とちょっとつまらないなーと思ってたら可愛い。

拍手

ロリショタ。


子供の頃に出会えていればあんな悲劇は起きなかったのに。しかしそうすると打ち止めは生まれないという事実。
同じくらいの歳でも一方通行が世話を焼いて過保護なのは変わらなそう。頭が良くて守るのに向いていない能力だから心配性になっちゃうんだろうけど。
新約3巻での一方通行の致命傷への危機感がない思考パターンにちょっとビックリしたんですけど(暗闇の五月計画の人達も大変;)、だから打ち止めを守るとき自分はどうなってもいいって思考になってしまうのか、と納得したり。

「新約」4巻。
あーあーヤバイ。絶対ヤバイキャラだってわかってるのに!木原乱数のキャラが結構好きだと思ってしまったじゃないかー;こういう性格が悪いタイプは「前提がダウト」がFAだよねー。
それにしても妹達が無事でよかったー!!3巻ラストで上条さんが後悔してたけど、一方通行も同じだよね。途中から出てこなかったけど。人数が多いから描写出来なかったのかな?(2巻のインデックスのように)と思ってたけど、途中で気付いたのかな?じゃないとタイミングが合わないものね。番外個体がジャミング、一方通行が電話で指示、打ち止めが命令を出したってとこかな。普段、上司とか最終信号とか上位個体と言われつつも「ちっこいの」扱いだけど、やっぱり司令塔なんだよなぁ。あと一方通行も最優先が打ち止め、妹達の安全だしね。
やたらとロリが残酷…ふふ知ってたもの。どうせそんなんだと思ってたもの!こういうの見た後だと打ち止め天使!って思うね…。
上条さん主人公!ルール壊れたけど…。
次は裏の一方通行(妹達)なのかな?浜面はどう絡むんだろ?

拍手

乱丁本とかに結構あたる。

120721.gif
番外個体と黒夜。能力の相性が悪いと本当にご愁傷様です、としか言えない。猫がいたぶる相手見つけた!的な番外個体がね、すごく楽しそうです…。

昔は交換したけど、最近は諦めてます。>乱丁本
まぁ、足りなくはないんだ、多いんだ、だいたい。禁書はインクがべちょっとついててもにょっとした…。

「新約」3巻
悪党少女コンビ可愛いな!+浜面も可愛い。
すっかり幼女の為に頑張るヒーロー扱いの一方通行。結局打ち止めに電話している時間はなかったみたいだけど。つーか、美琴が日帰り?発言してたので別便で入ったとしても学園都市出てまだ半日くらいなんじゃ…?用事もないのに電話するのに慣れてないんだなぁ。それとも毎日電話してね!とでも言われたんだろうか。
レベル5の共闘は燃える。しかし共闘はしてなかった模様。ま、一方通行の電極と美琴の電磁波は相性悪いものね。美琴が攻撃する度に電波障害で倒れる一方通行とそれを見て爆笑する番外個体は簡単に想像出来る。
滝壺とインデックスにお土産買おうとしてるヒーロー二人も可愛い。
番外個体が言ってたように指輪は重いと思うよ、美琴…。
魔術と科学が交差する時代が終わって、魔術と科学が混在する世界になって、戦争の裏のドロドロした感じが。
しかし宣戦布告したロシア側に言われてもなー。戦争を回避する外交・政治力と、戦争に負けない軍事力と、巻き込まれた際の奪われない上手な負け方が必要なんだよね。

浜面は『アイテム』のメンバーを能力者(しかもレベル4と5)だってわかってるけど、普通の女の子として扱ってるからなんだかんだと言いつつ気に入られてるのかな?とか。上条さんもそんな感じ?
一方通行は打ち止めに戦ってる所見られるの避けてるけど、打ち止めが止めるのは一方通行が傷つくのが嫌だからだよね?でも気が短くて喧嘩っ早いのも知ってるんだよなーなんか齟齬を感じるなーと思ってたんですが、実験を思い出させるような要素は見せたくないんですかね?
冥土帰しに言い負かされたときも、打ち止めが血を流すような怪我したら一方通行の心が壊れちゃうんじゃないかな?って思ったし。

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]