忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気付いてしまった…


一方通行は護りたいと思ったのが打ち止めだったのが「罰」なのかもしれないなー、なんて。そしてそれ以上に「救い」だったんだろうな、って。
ちなみに一個下のおでこちゅーは母と子的な感覚で描いてます。打ち止めはオリジナルの美琴含めたミサカの中で一番子供の外見だけど、母性的で大人な部分があるよね。言動子供だけど。
通行止めの関係性で神様(打ち止め)と信者(一方通行)って意見を見かけて、たしかに神聖視しているんだけど、それは自分が押しつけているだけで実際はそうじゃないってわかっているのが切ないなーって思うんだ。
歪んだ愛情って好き!二次元限定で。

アルエリ描いてるんですが、あれですね。
ロリの方が描いていて楽しい。
主に体型とか!
いや、前から巨乳よりスレンダー派だとは思っていたんだけどね!ロリ巨乳は許す。
そういえば、ロリ巨乳はロリからの派生ではなくて巨乳からの派生だって説を読んで納得したことがあります。

拍手

PR

傷跡


入院中。ミサカネットワークの補助を切れば可能。切らなくても可能かも。
自分の能力で補助が可能ったって、日常生活に支障をきたすレベルの怪我って重いよね。最強の敵から(裏)主人公にするためには能力制限するしかないとはいえ相互に重い設定を用意したなー。
打ち止めの着ている男物のワイシャツってどこから出てきたんだろー?と考えたんですが、黄泉川が入院中の一方通行に買ってきたけど着なかったやつ、あたりとか?

「ふしぎの海のナディア」サンソンとマリーがガーゴイルから逃げる話。普通に小さい子は助けるよね。ドタバタした後に重い展開で終わりましたけど。こっそり最後のハンソンがマリーを庇って、グランディスさんがサンソンにしがみついてるのが好きでした。とっさに子供を庇えるの好き。三人組は三人組なのが好きなんだよ。
「ゴーバスターズ」ニック回。けどオイシイところはJが。サブタイトルもお前かい!と思った。てっきりニックにパワーアップ的な何かあるのかと思ってたよ。ラストはヒロムの真顔の冗談のようにも思えるけど、本心っぽくもあるのが恐ろしいトコロ。照れ隠しでは絶対ないよね…>バイクの人。
リュウさんとヨーコちゃんは基地内をあんな感じで歩いてるのか…兄妹みたいで微笑ましいと映るかバカップル爆発しろ!かは微妙なところ。「ねーねー」とか「しょうがないなー」って言ってたみたいだからどこかのお菓子食べたい的な話だと思うけど。

拍手

グループ!


15巻のアレ。土御門は現場に居たみたいなので映像撮っててもおかしくないんじゃ?と思った、んだけど、その辺は守る人が居る同士秘密にしてくれてるのかも。
結標ちゃん好きです。「グループ」では結標、「アイテム」では絹旗、上条さんの恋愛フラグではインデックスが好きです。美琴は相棒の黒子が好き。女性キャラばっかだな。小萌先生とか黄泉川とか親船理事とかも好きです。やっぱり女性キャラばっかり。芳川も好きですけど…再就職出来るんですかね、あの人。
インデックスのことが好きなステイルも、ステイルのことが気になる小萌先生も可愛い。
第一位vs第二位はアニメで観たいです!工場長は特に好きでも嫌いでもないんですけど、やっぱり科学サイド頂上決戦は燃えるよね。あと20巻のラスボス戦とか!21巻の水の天使戦とか!
最初に戻って、15巻のアレ。意識を失った一方通行を打ち止めが抱きとめたのに、その後の描写で一方通行が打ち止めのこと抱きしめてたっぽいので、別れるまでに何があった!?って思ったんだよ。目撃者もいっぱい居たよね…。

原稿は下書き半分くらい。ま、まぁ予定通り。描き始めると楽しいんだ。

拍手

そうめんは作れないと思う。


上条さんの中の人が「打ち止めは手伝いしてくれそう」って言ってたのが可愛かったので。お嬢様の美琴は論外にしても他のミサカ達も手伝いとかしなそう。軍用クローンだし。
そういえば、カレーにそうめんって合うんですね。試してみてびっくりでした。

うっすらおわかりかも知れませんが、原稿からの現実逃避です。TOX2の追加情報聞く度にテンションがだだ下がる。TOXをフォローするような続編を期待してたけど、無理だよねぇ(ため息)

拍手

下書き始めました。>原稿


禁書の好きキャラがたいがいロリなことに気付いて、私って本当に以下省略。
番外個体含めて「黄泉川さんちのこどもたち」って感じが好きです。まだ子供なんだから保護されてればいいよ!
原作を読んで、周りの大人達が「一方通行の大切な人=打ち止め」って当たり前のように思ってるのにびっくりしました。打ち止めへの攻撃=問答無用で攻撃対象とか。周りからすると分かり易い…か、今まで独りでいた少年が側にいるのを許してるんだもんね。

ところでアルエリ原稿の下書きをやっと始めたんですが、TOX2で新コスがあるとか聞いて、もう何?いっそアルヴィンも適当な服装にした方がいいのか?とか悩んでますよ。

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]