忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

準備中。

アレシュレイリタ本が届きました。厚い…。
それとレイリタ本の書店委託通販分が完売?したのかな?予約不可になっています。ありがとうございます。イベントでは私が黄昏れるくらいあるので大丈夫です。
あ、この間のレイリタ販促漫画と微妙なユリエス漫画とアレシュショタショタ漫画はサイトにアップしました。一昨日くらいに。
あとは春コミ用のネームやってます。

拍手

PR

きゃー!

今回レイリタが18禁だったので、書店委託をお願いしたんですが、もう予約が始まっているそうです…。カタギリさんの日記を読んでびっくりしました。(イベント後だと思ってた)
こちらです。※現在、予約不可になっているようです。
ごめんなさい。サンプル送ってから表紙のデザイン変えちゃった…んです。中身は変わってません。
しかし、恥ずかしい…///

拍手

考え中。

今月中にあと2,3本は漫画更新したいところです。

昨日は病院に行って(付き添い)、その後、所用で宇都宮に行ったんですが、近くに下野国一ノ宮、二荒山神社(創建353年)があったので参拝してきました。祭神が大国主命だったので(主神ではなかったんですが)、大きかったです。さすが大社。
天照系(神宮)と出雲系(大社)の違いは面白いですよね。
あと日光は「ふたらさん」で宇都宮は「ふたあらやま」だって聞いたことがあるんですが、何故なんだろう?
それはそれとして、宇都宮は日陰に雪が残ってて怖かったです…!

あ、病院に置いてあったフリーペーパーのゲノムの話とかマスコミ報道への違和感の分析なんかも面白かったです。ついでに小説も買ってきたので読むのが楽しみです。
(追記)読み終わりました。
霧舎巧「新・新本格もどき」
前作は新本格の有名ドコロだったので、おーと思いながら読んだんですが、今回は元ネタが1~2冊読んだことあるんだけど、好きになれなくて読んでない作者のタイトルがずらり。ネタなのかそうじゃないのかわからないと楽しさが半減だと気付いたこのシリーズ。

拍手

終わったー!

です!
終わりましたー。
あとは不備がないことを祈るだけ…。
しばらくはサイト更新したいです。

拍手

あと!

4ページ!
小説部分のファイル変換も終わったし。発注書も書いたし。

経済ニュースを鵜呑みにしてはいけない理由は簡単です。
経済活動に参加していない人間はいないから、です。
例えば自社に不利なニュースは隠蔽するし、スポンサーにとって不利益なニュースは流さない。証券会社の人が書いている記事は一般投資家を嵌めようとしている(コレが買いですよ、という記事が出るときは本当は売りたいときです)などですね。
省益を最優先した財務省がバックにいると「増税しかない!」になるわけです。ちなみに財務省は国内では日本経済は破綻する!増税しかない!と言っていますが、海外では日本経済が破綻しない理由を理路整然と述べています。(日本国債のランクが下げられたときの抗議文)
インフレ期ならともかくデフレ期に増税は1997年に既に失敗しています。

小泉さんのバカの一つ覚えみたいな郵政民営化!も嫌いでしたが(小泉さんの外交は評価していますよ)、状況が変わっているのに、増税!増税!な与謝野さんも嫌いです。まだ亀井さんだったらなぁ;
亀井さんと言えば、リチャード・クー氏がバランスシート不況について政治家に説明したとき、理解出来たのは、中曽根さん、麻生さん、亀井さんの3人だけだったって言ってますね。
私も著作を読みましたが、それほど難しい話ではないと思うんですが…。

>みのさん
わ。ありがとうございます。
用語の意味がわかるだけで結構騙されませんよ。
簡単なところでは、外貨準備金の金額だけで、「○○に負けた!」とか言っている記事は読む価値がないです。基軸通貨国のアメリカは外貨準備金(円とユーロ(ドイツ)のみ)をほとんど持っていません。ハードカレンシー(国際決済通貨)である円の日本と、他の新興国を比べるのも意味がありません。貿易ハブ国であるシンガポールと周辺国を比べても意味がないですね。外貨が必要なのは主に貿易のときだからです。
日本のマスコミはどこも経済ニュース酷いですよ。まともな記事書いてるとネットの経済系で話題になる程に(笑)イギリスのブルームバーグなんかは結構面白いですよ。
もう少しで原稿終わります!毎回面白いコメントありがとうございます。ネコミミ…!?その発想はなかった…

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]