私は漫画描いてるとき結構冷静だったりするので(基本テンションの低い人間ですので)、エロいシーンって台詞とか擬音語とかが間抜けだよね…とか思ってしまってですね…あとおっさんって、はやs(ry
…って思ってしまってですね(苦笑)
こういうのってノリノリで描かないと駄目だよね!
下のエントリの補足ですが、
政府(中央銀行)は自国通貨の発行権を持っているので、最悪の場合、刷って返せるんです。そして内債の場合、そのお金が国内に循環する、と。(これをするとインフレになるので通常はやりませんが今はデフレスパイラルのまっただ中ですからね)
ちなみに日本国債は100%円建てで、そのうち94%が国内(主に銀行)で消費されています。国債が人気で金利が低く押さえられている為、それで運用している銀行の預金金利も低くなる、というわけです。
ついでに日本はバブルで懲りてサブプライムローンなどの高金利商品を買っていなかったので、今回ダメージが少ないわけです。
ってことを踏まえると外貨建てで外国からお金を借りているということがどれだけ恐ろしいかわかりますよね。
こういった時に出てくるのがIMF(国際通貨基金)です。GDPに応じて各国でお金を出し合っているんですが、主にアメリカです。バックが米軍の国際的サラ金みたいなもんです。
なので内債、自国通貨建ての日本がIMFのお世話になることはないんですが、「日本もギリシャのように破綻してIMFに~」って言う人は経済素人か嘘つきです。
TVにでてるような自称専門家はどっちなんでしょうね?
折りたたんで拍手返信です!

つづきはこちら