FF4TAパロレオも終わった!無配なので(でもサークルカットにちょこっと書いただけなのであまり印刷しません)よかったら持って行ってください。通販の方でもらってやるって方は備考欄に書いてください~。
久し振りに初音ミクの「Dear」聞いたらED後ジュミラ!って感じでした。私的にあんなイメージなんですよね。でもレイアも可愛くて好きなので幸せになって欲しいんだ。(こちらの3人はそんな感じにもだもだします)
ついでにアルヴィン→ミラは「縋りたかった」が一番しっくりくる表現になります。でもミラ様はそういう存在じゃないし。なんていうか一方的。凄く都合のいい(アルヴィンにとって)感情で、まぁ子供なんだな…って思います。
第四部前半のアルヴィンはもう「帰る」ということにしか縋れなくて、コレを諦めることは自分の人生を否定することになってしまう、アグリアと同じだったんじゃないかな。
で、何かとエリーゼを守ってきたのは、子供だからとか境遇とか、利用しようとしたからとか、本音でぶつかってくるので楽だとか(これって他人を信用出来ないってことですよね…)色々あるんだろうけど、でもちゃんとエリーゼに伝わっていて、だから最後はエリーゼに救われる。
そんなアルエリが好きです。
折りたたんでアルエリ5年後ー。


アルエリ5年後くらい。
落書きの中にちゅー絵があったので。
でも、なかなか手が出せないヘタレアルヴィン希望。12歳の子供のイメージが抜けなくて、でも時々大人っぽくてドキっとすればいいんだ。
PR