忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リタレイ好きだよ!

リタレイ好き。
フォトショが立ち上がらない…!
のでSAIで保存。
リタレイも好き。なんかギャグっぽい感じがする…。逃げるおっさんを帯でぐるぐる巻きみたいな。

ゲームはヘラクレスで止まったままなんですけど、たしかツギハギだらけのヘラクレスに対しておっさんが「完成してるわよ?」とか言ってたような(結構前なので記憶が曖昧)(シナリオブックもどこに書いてあるのかわかんないよ!)で、むき出しのコンクリートはロマンだ!とか言ってて、でも造ったのはアレクセイだから、アレクセイもおっさんと同じ考えなんだろうか…とか気になったり。アレクセイって完璧主義者っぽいから内装にまでこだわるタイプかと思ってたよ。それとも使える使えないが基準で見た目はどうでもいいのか…?
しかし、「やはりコンクリート打ちっ放しだな…」と内心思っているすれ違い主従は笑える。
なんかアレクセイは紅茶派なんだろうと思って紅茶淹れるシュヴァーンと、毎回紅茶を淹れるのでシュヴァーンが紅茶好きなんだろうと思っているアレクセイなんだけど、実は二人ともコーヒー党だった、みたいなすれ違いっぷりが理想です。
でもアレクセイは紅茶でシュヴァーンはコーヒーだと思ってる。そして普通にメイドとかいるよね?お城だし、とも思ってる。

返信不要でメッセージありがとうございます。気を遣わせてしまって申し訳ないなーとか皆さん優しいな!とか思ってます。
病院の件は私も不安なので別の病院探して診てもらおうと思ってます。

>かんさん
ネタでしか知らなかったけど、なんかイメージと違う!?>空気王
私、おっさんは「愛してるぜー!」とスタイルチェンジ(剣)と魔術のイメージが…いや、弓使ってるんだけど!
37.2~37.5度が続いたときはキツかったけど、今は落ち着いたから大丈夫!ありがと!>体調

拍手

PR

潜る?

うっかり現実逃避してしまう。
没ったユーリ。
この間、「ユーリにも興味持って!」って言われたから描いてみたんだけど美形は描くの苦手。
ユーリは女顔だけどかっこいい、とか描きにくい。わりと童顔っぽいのに身長高いとかさ。

現実逃避にフォント探してた、とか。

拍手

シナリオブック。

読みました!
人気投票、レイヴンとシュヴァーンは別なんだなーとか誤植…とか。
しおりはユーリを真ん中に赤っぽいキャラと青っぽいキャラに分かれていて笑いました。
あとは見ていないサブイベントとかでフレンがおっさんに対して常にキラキラで、これはおっさんじゃなくっても逃げたくなるな…とか。
あ、人気だとリタが上なのに「結婚するなら」エステル派が多くてなんだか納得、というか。そしていきなり順位の下がるおっさんにも笑いました。結婚向きじゃないものねぇ。
小説はカップリング捏造しないならこんなもんじゃないかなーって感じの。
あ、ラピードの近状に分かり易い反応を示すエステルが可愛かったです!ラピエス好き!このネタで「もう!ユーリ!どうして教えてくれなかったんです!?」って感じのユリエスはなんか可愛いだろうなーと。
ところで新しい街を作るのはなんで…?結界がないから新しく作るのって危険じゃないかなーと思うんですが…。魔導器がなくなったから技術継承のために建物作るのかな?+公共工事で財政出動かな?
あとED後の世界は物不足によるインフレだろうなーとか思ってるんですけど、ガルドって硬貨だよね。これも魔導器で作ってたのかなー。そうすると経済も大変そうだね。

シュヴァーン戦戦闘中の台詞がリタとシュヴァーンの時だけ「……」多用でちょっと萌えました(笑)リタは感情が高ぶっていたりはっきりとした拒絶なので言うのまだ躊躇ってるのかなぁとか。シュヴァーンの返答はいつもなんか変だなぁ?と思う。他は別人だって突っぱねてるのにリタにだけ自嘲している感じがね。いや!レイリタ妄想的には嬉しいんですけどね!
そんな感想でした。

拍手

没った。

描き直します…。
背景は写真です。綺麗だから使いたかった…。http://www.futta.net/
そんな感じに裏表紙は没ってるんですが、中身はなんとか半分くらい下書きが終わりました。これからが長いけどね!

嵐ファン歴長いんですが、最初「え?これ普通?普通なの??」と思ってたのに、最近は「あぁ、うん。仲良いもんね…」しか思わなくなってきた自分にがっかりだ。
好きだったジャンルとも共通するんですが、好きキャラ→カップリングにハマる→みんな仲良しが可愛いよね!←今ほとんどがコレ
それか、男女カプが公式になって別に私が描かなくてもよくね?になっちゃうんだよなー…。男女カプは微妙な感じが好きです。可能性結構高いよね?くらいが好きです。
ハリポタはロンハーが好きだったんですが、公式でのイチャつきっぷりについて行けなかったよ…。今までツンデレで来たんだからツン残そうよ!デレ100%とか無理だから!

拍手

らくがきが続きますー。

閣下。
アレクセイは、なんだかんだ言いつつ魔導器研究が一番好きだったらいいなぁ。閣下に夢見たいんだもん!
「マルキストは平和を唱えながら虐殺するのに矛盾を感じない」という一文を読んで、アレクセイの改革が共産主義だったら、これも有りなのかな?と思ったので。
「判断を知性が補う」、あたりもアレクセイっぽいな!と。気になるので関連本読んでみたいなー。…原稿が終わったら。
日本赤軍にしろソ連、ロシアにしろ中国にしろそうだよね。共産、社会主義なんて人間に欲望がある限り無理だろ、と冷ややかな目で見てしまうんですが、上記のように矛盾を感じない思考回路になってしまっているならどうしようもないわな。
ていうかロシアも中国も資本主義経済を導入してる時点で矛盾が。

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]