読みました!
人気投票、レイヴンとシュヴァーンは別なんだなーとか誤植…とか。
しおりはユーリを真ん中に赤っぽいキャラと青っぽいキャラに分かれていて笑いました。
あとは見ていないサブイベントとかでフレンがおっさんに対して常にキラキラで、これはおっさんじゃなくっても逃げたくなるな…とか。
あ、人気だとリタが上なのに「結婚するなら」エステル派が多くてなんだか納得、というか。そしていきなり順位の下がるおっさんにも笑いました。結婚向きじゃないものねぇ。
小説はカップリング捏造しないならこんなもんじゃないかなーって感じの。
あ、ラピードの近状に分かり易い反応を示すエステルが可愛かったです!ラピエス好き!このネタで「もう!ユーリ!どうして教えてくれなかったんです!?」って感じのユリエスはなんか可愛いだろうなーと。
ところで新しい街を作るのはなんで…?結界がないから新しく作るのって危険じゃないかなーと思うんですが…。魔導器がなくなったから技術継承のために建物作るのかな?+公共工事で財政出動かな?
あとED後の世界は物不足によるインフレだろうなーとか思ってるんですけど、ガルドって硬貨だよね。これも魔導器で作ってたのかなー。そうすると経済も大変そうだね。
シュヴァーン戦戦闘中の台詞がリタとシュヴァーンの時だけ「……」多用でちょっと萌えました(笑)リタは感情が高ぶっていたりはっきりとした拒絶なので言うのまだ躊躇ってるのかなぁとか。シュヴァーンの返答はいつもなんか変だなぁ?と思う。他は別人だって突っぱねてるのにリタにだけ自嘲している感じがね。いや!レイリタ妄想的には嬉しいんですけどね!
そんな感想でした。

PR