
やっとケーブ・モック大森林。
胡散臭いおっさんだからか戦闘中もまだユーリしか喋ってくれない…。
ところで新型PS3を買ったんですけど、流石安いだけあって作りも安っぽいんですね。弟に普通の?借りたときは「さすが次世代機!ゲームって進化したんだなぁ」って思ったけど。
更に返信不要でしたけど。
マスコミの情報統制でも隠せないほどになってきましたからね。信じたいです。
経済状態が悪化しているマスコミ(自業自得)が破綻していかに偏向報道をしていたか明らかになってくれるといいんですが…。このあたり戦前となんら変わらないんですよね。何度も同じコトを繰り返す人間らしいと言えば人間らしいですが。
世界経済も世界大恐慌レベルになってきましたし。
1929年との違いはアメリカが基軸通貨国であることと、最初にバブル崩壊したのが日本で自民党の財政出動により大恐慌になるのを抑えていること、ですね。(その後マスコミが騒いだので緊縮財政をし、バランスシート不況に。このあたりは同じです)
問題はヨーロッパなんですけどねー…問題山積で活路が開かれるとは私には思えない…。
歴史を経済面から見ると視点が変わって面白いですよ。
