忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロリショタ。


子供の頃に出会えていればあんな悲劇は起きなかったのに。しかしそうすると打ち止めは生まれないという事実。
同じくらいの歳でも一方通行が世話を焼いて過保護なのは変わらなそう。頭が良くて守るのに向いていない能力だから心配性になっちゃうんだろうけど。
新約3巻での一方通行の致命傷への危機感がない思考パターンにちょっとビックリしたんですけど(暗闇の五月計画の人達も大変;)、だから打ち止めを守るとき自分はどうなってもいいって思考になってしまうのか、と納得したり。

「新約」4巻。
あーあーヤバイ。絶対ヤバイキャラだってわかってるのに!木原乱数のキャラが結構好きだと思ってしまったじゃないかー;こういう性格が悪いタイプは「前提がダウト」がFAだよねー。
それにしても妹達が無事でよかったー!!3巻ラストで上条さんが後悔してたけど、一方通行も同じだよね。途中から出てこなかったけど。人数が多いから描写出来なかったのかな?(2巻のインデックスのように)と思ってたけど、途中で気付いたのかな?じゃないとタイミングが合わないものね。番外個体がジャミング、一方通行が電話で指示、打ち止めが命令を出したってとこかな。普段、上司とか最終信号とか上位個体と言われつつも「ちっこいの」扱いだけど、やっぱり司令塔なんだよなぁ。あと一方通行も最優先が打ち止め、妹達の安全だしね。
やたらとロリが残酷…ふふ知ってたもの。どうせそんなんだと思ってたもの!こういうの見た後だと打ち止め天使!って思うね…。
上条さん主人公!ルール壊れたけど…。
次は裏の一方通行(妹達)なのかな?浜面はどう絡むんだろ?

拍手

PR

乱丁本とかに結構あたる。

120721.gif
番外個体と黒夜。能力の相性が悪いと本当にご愁傷様です、としか言えない。猫がいたぶる相手見つけた!的な番外個体がね、すごく楽しそうです…。

昔は交換したけど、最近は諦めてます。>乱丁本
まぁ、足りなくはないんだ、多いんだ、だいたい。禁書はインクがべちょっとついててもにょっとした…。

「新約」3巻
悪党少女コンビ可愛いな!+浜面も可愛い。
すっかり幼女の為に頑張るヒーロー扱いの一方通行。結局打ち止めに電話している時間はなかったみたいだけど。つーか、美琴が日帰り?発言してたので別便で入ったとしても学園都市出てまだ半日くらいなんじゃ…?用事もないのに電話するのに慣れてないんだなぁ。それとも毎日電話してね!とでも言われたんだろうか。
レベル5の共闘は燃える。しかし共闘はしてなかった模様。ま、一方通行の電極と美琴の電磁波は相性悪いものね。美琴が攻撃する度に電波障害で倒れる一方通行とそれを見て爆笑する番外個体は簡単に想像出来る。
滝壺とインデックスにお土産買おうとしてるヒーロー二人も可愛い。
番外個体が言ってたように指輪は重いと思うよ、美琴…。
魔術と科学が交差する時代が終わって、魔術と科学が混在する世界になって、戦争の裏のドロドロした感じが。
しかし宣戦布告したロシア側に言われてもなー。戦争を回避する外交・政治力と、戦争に負けない軍事力と、巻き込まれた際の奪われない上手な負け方が必要なんだよね。

浜面は『アイテム』のメンバーを能力者(しかもレベル4と5)だってわかってるけど、普通の女の子として扱ってるからなんだかんだと言いつつ気に入られてるのかな?とか。上条さんもそんな感じ?
一方通行は打ち止めに戦ってる所見られるの避けてるけど、打ち止めが止めるのは一方通行が傷つくのが嫌だからだよね?でも気が短くて喧嘩っ早いのも知ってるんだよなーなんか齟齬を感じるなーと思ってたんですが、実験を思い出させるような要素は見せたくないんですかね?
冥土帰しに言い負かされたときも、打ち止めが血を流すような怪我したら一方通行の心が壊れちゃうんじゃないかな?って思ったし。

拍手

読んでます。

「新約とある魔術の禁書目録」
その前にバードウェイが出るっていうんでSPを読んで、ステイルのフラグは年齢相応だろうがそうじゃなかろうがロリコンにしか見えないな…とか思ってた。でも小さな子が命狙われてたら助けるよね!まだステイル編しか読んでないんだけど。
で、新約1、2巻。インターバルとして必要なんだろうけど…上条さんサイドのヒロインズの扱いがヒドイ。魔術サイドの話をしているのにログオフしちゃうインデックスとか;なんか、「えー…」って感想です。まぁメインにいるバードウェイがあまり好きになれないのも一因かも。今のところ弱みがないからかなぁ。
そんな微妙な気持ちになった上条さんサイド。
浜面は…仕方ないと思いつつもドラゴンライダーはちょっとなぁ。等身大のヒーローでいて欲しい。
フレメアの「駒場のお兄ちゃん」発言にそりゃー守るよね!人形みたいな子に言われたら仕方ない!そしてロリコン言われても仕方ないよ!SS1でサービス残業かっこいいと思ったけど逆だったのかぁ。なんつーか、一方通行って結構表情読まれるよね。
読まれると言えば、考えただけとは言え浜面の「打ち止め人質にしよう」とかそれ死亡フラグ!ロシアでちょこっと会ってるでしょうに。でも浜面相手とは言え戦闘中に打ち止めが居ることに気を取られるのはどうかと思うよ、一方通行;
『アイテム』とフレメア、なにそれ、浜面のくせにー!って思いました。フレメアに懐かれてるのにロリコンって言われないのはやっぱり滝壺がいるから?能力的にヤンデレ要素はあったけど、やっぱりヤンデレは怖いのです…。
嫉妬してるけどお子様ーな打ち止めはなんだかんだと番外個体と仲がいいみたいで可愛い。番外止め推したいっ。
それはそれとして日常にまだ馴染めない一方通行と番外個体のコンビも好きです。番外個体はSなのかMなのかわからない…。壁に向かって膝抱えてる番外個体可愛い。打ち止めの感情の影響受けちゃうのは可哀相だけど。
お土産買ったりソファでくっついて眠ったりな通行止めも可愛い。
一方通行は打ち止めが関わっていないと戦闘に余裕があっていいね。さすがにもうキレてビル投げたりはしないと思うけど。

拍手

ヒーロー&ヒロイン


ロシア編3H。ヒロインみんな大変な状態だったけど。一方通行も心身共にズタボロだったけど。この人能力で治せるからやたらと怪我多いよね。
そんなヒーローヒロイン派です。美琴は上条さんが絡まない方がかっこよくて好きだなー。
ひっそり浜面と絹旗のコンビも好きです。滝壺のヤンデレはだって能力追跡だもんね、能力って思った。でも無能力者の浜面のことは追えないのか…。
打ち止めはミサカネットワークから一方通行の場所をある程度わかるみたいだけど、番外個体がやったみたく行動とかも読めるのかな。ネットワーク内で番外個体に出来て打ち止めに出来ないことはないんだろうけど。

拍手

年下が好き。


あわきんは弟タイプが好きな感じだといいなーなどと思います。あの慌て方を見るとガチでショタコンっぽいけど。
ざっくりと「年下が好き」ってところしか意見が合わなそうなグループが好きです。しかし活動期間は二週間。再結成とかあり得ない。
アイテムはざっくりと「浜面(をいじめるの)が好き」上条さんはハーレムでも仕方ないなーと思えるけど浜面だと許せん!になるのは彼女がいるからだろうか。

「うた恋い。」
メタ。
六歌仙は恋物語より友情のが好きなので来週のほうが楽しみです。

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]