忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトル変えました。


発注ミスしそうなのでタイトル変えました。
ポル米もペン入れ終わったので、これから地味にトーンとか写植とかしたい。予定より順調に遅れてますが、遅れるの込みで予定立ててるからね。

拍手

PR

今更だけど


私の絵って受け攻めわかりにくいな、って思った。ポル米ももう少しで終わります。
英米を下書き中ですが52pになりそう。懸念材料は英米なのに半分くらいイギリスとフランス、日本とアメリカのシーンだって言う。メリカのいないページのモチベーション著しく下がるんだよね。ポル米もそんなページばっか残ってるわ…。
そういえば、ポルトガルさんあんまり衣装持ちじゃないイメージなのでスーツとかネクタイのバリエーションなく描いてます。メリカは毎回違うイメージ。(でもダサい)
ダサいと言えば、英米のシーンでメリカがリュックを背負ってるんですが、スゴイダサい。でも連載中のイギリスファンタジーの旅でもリュック背負ってるしな…。

ロマは「アメリカ…さん」呼びでしたね。戦後一時的に呼んでただけなのかなー。

拍手

兄ちゃんおめでと!


ポル米描いたり英米のネームをして過ごしています。普米は地味にトーンと写植してます。

「忍びの国」観てきました。アクション凄い。過去ジャンルが忍者だったので、忍者が真昼間から忍び装束で戦うとか下策だよね!とか思いましたけど。まぁ、忍者の記号なんだろうね。原作読んだ妹に聞いたら原作は結構野良着だって言ってたし。
どちらかっていうと織田勢応援したくなる(苦笑)コメディのようなシリアスでした。

拍手

普米はペン入れ終わったー!


トーン作業に飽きた…。
女の子描くの楽しいから女の子×メリカもいいなーと思う。まぁ、原作で絡まないから描きにくい。メリカにさん付けするのはどこからなのかな!年下だけど超大国って扱いに困る。
ロマが時々イギリス様呼びなの好きです。アメリカ様呼びもあったけど。イタちゃん癒し系なのに「お前」呼びに毎回ドキっとします。

今描いてる普米とポル米は続き描きたいなーって思ってます。
普米は告白してない!と気づいたので、なんとなくだらーっと付き合う話になっちゃったんだよね。ポル米は余裕のある(のんびりしてるだけかも)ポルトガルさんかっこいいーでエロまで行かなかったから。
まぁ需要なさそうだけど。

拍手

まだ先。


ポスター用にミニキャラ描いたので。色を塗るのが面倒なので塗らないかも。

ジャンプラ。服装はメリカはジョークでイギは天然だったのだろうか。ロマンチックな作り話要求するメリカ可愛い。ドラゴンと勇者はロマンチックなんだろうか?プロイセンの中二病話も結構乗り気で聞いてくれそう。
イギリスの文化本で19世紀に廃墟ブームが起きたこと書いてあったなーって思い出しました。ちゃんと読めばよかった…!

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]