忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

喧嘩してる。


英米描くの楽しい!やっぱりメリカ描きたい!ラスト、リュック背負ったままだけど、そういうダサいところ含めてメリカだと思ってる。
スパークは拡大なんですねー。
ポル米はー、ポルトガルさんの神戸弁でつまずいてる。

拍手

PR

素材の力!



険悪そうですけど、普通に仲良く喧嘩してます。
衣装調べたときに社交界が一度途切れて1891年に復活したことを知りました。
あとフランス人は愛人探しが目的で参加してるとか。そんな大っぴらだったんだ。いや、ナンパしてるとは思ってたけど。
あと、あんなに開国迫ったクジラ、ファッションの流行があっという間に細身のドレスに変わっていてイラっときました。必要なかったじゃないか!欧米人他の部分は捨ててたし。
女性はコロコロ流行が変わるし、男性はよく見ないと変わってるんだかわかんないし!難しい!

拍手

素材の力で変わるから。


英米本19世紀イギリス視点のペン入れが終わったー!一番滞ったのはモブでした!実在した人なのでどうしていいのか扱いに迷って、まぁあんまり描かない方向で。
滞ってる19世紀メリカ視点を描いて、21世紀の話を。ハッピーエンドです。

拍手

私的には少女漫画っぽく頑張った。


ペン入れ終わったー!と思うと安心するのか原稿が進まない!
気分転換に値札作ってたんですが、ろくなコマがない!話ったってどれもただのエロだよ!話なんかないよ…!で苦戦してます。
私の描く話、兄ちゃん出番多いけど大概殴られてる…。ポル米は少女漫画っぽくしたかった…!

わんこがどうやら石が出来やすい体質らしく、PHコントロールの食事療法に…。
イギリスのフード(わんこには不評・アレルギー対策だったんだけど)通販してたので、今年いっぱい買わなくていいくらい残ってるのに!問い合わせたら動物愛護センターで寄付受け付けてたのでそのうち行ってこようと思います。知らなかったけど、平日だけじゃなく土日も動物と触れ合えるんだとか。そんなオープンな施設だとは思わなかった。

拍手

息抜き。


カラーやりたい気分なので、スパークの無配用。
コピー本は変わったの作るなら楽しいよねー気力が2、3冊しか持たないけど!
コピー本用に、メリカっぽい!という理由で買ったミスタージーンズがジーンズ織り込んでるためにもろくて耐久性がないとか…!やっぱり無難なのがいいんだね!

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]