都条例に関してなんですけど、つまり論点が複数あるのに乱暴に一つにまとめているからおかしいことになるんですね。
・18歳未満への販売の規制
・表現の自由への規制
・親のしつけ
他にもあるのかもしれませんが、とりあえず。
私は「表現の自由」への規制は反対です。拡大解釈でどこまで規制されるかわからないからです。逆に特定分野だけ攻撃することも可能ですね。(「図書館戦争」では小説でしたが、今回は漫画、アニメですね)
TVの討論番組などもそうですけど、ソレとコレは別だろ;って話をとにかく一緒くたにしがちですよね。そして極論に走る。
政治も経済も、歴史も。

PR