
…ってやり取りを旅の途中でやってたら、なんかアレだよね。生暖かい目で放置したくなるよね。(自分で描いておきながら若干引いてる)
大丈夫かと声掛けたり、滝で涼しい~とか言ってるのにからかったり怖がらせたりしてるんだから、まぁからかって言いそうと言えば言いそう。エリーゼの反応は序盤、中盤、終盤で違うだろうけど。意外とツンツンしている中盤好きですよ!
イメージでは「だ、大丈夫…、です」「アルヴィンの助けなんかなくても大丈夫です!」「…アルヴィン、キザです」って感じ?答えは全部いいえです。
でも、アルヴィン的に一人では無理だろと判断した時だろうから手を貸すんだー。
あと「お姫様」って言ってるときはアルヴィンに心の余裕がある時って気がします。
猫カフェの映像を見て、これは…リタっちが大喜びするんだろうなぁ、店員さんがネコミミだったのでユーリが喜ぶんだろうなぁ、アルヴィンも猫好きだけど喜ぶの、か…?
私は犬か猫かと言われたら猫派ですが、そもそも動物がそんなに好きj(ry
>みのさん
なるほど!>笑う
ネットで仲間が簡単に見つかる時代でよかったですよねー。同じ意見の人を見つけるとほっとします、私は。あ、たしかに笑っちゃいますね!
カラハ・シャールに「ストーカーじゃないですよ、ただ天使を見守っているだけです!」ってストーカーが大量発生するんですね。
まぁ、特殊な状況でしたからね、普通の生活では…暗い所とか狭い所とかダメだろうし怖い話もダメだし、やっぱり結構危険じゃないかな。ま、私の中でドロッセルの出身校はお嬢様学校のイメージなので大丈夫ですけどね!
ショタ…ショタは描きやすいんですけどね。好きかと言われると急激に冷めてしまう自分がいます…。いや、可愛いとは思うんですよ。うん。同様なのが動物とか獣耳とかです。
アグリア結構女の子ですね、思えば。過激な。
本当に出て欲しいです。完全版なり続編なりを。
