忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

季節は先取り。


そういえば、アルヴィンの中の人がフェルトで?ティポを作ってるとか言うのでアルヴィンがティポのマスコットをちくちく作ってる姿をイメージしてしまった。アルヴィン器用そうなので出来そう。
ポッキーの日はちょっと考えたんですけど、すごく犯罪っぽいので…。
5年後発言で思ったんですけど、26歳と12歳はアウトですけど、31歳と17歳も微妙ですよね。でもって26歳と17歳だったとしても微妙ですよね。

ところでブログは予約機能で投稿しているんですが、最近なんか使えなくて…パソコンアップデートしてからあんまり調子が良くないんですよねー…。
そんなわけでシャーペン描きの漫画です。5年後TOX!こんなシーンが見たいなー的なのを適当に描いていきたいです。

拍手

PR

アリスな。


アリス=ロリコンくらいしかイメージがないんですけどね(目を逸らす)ピーターパンは読んだんだけど。アリスとか赤毛のアンとかはなんか好きじゃなかったです。日本神話とかは小さい頃から好きだったんだけどな。
久し振りにゲームやったらアルヴィンがウサミミピアスだったので。あ、イヤリングか。
ティポを描き忘れたことに今気付いた…。
二次創作たくさんあるし動画も出てきたし、なのにアルエリ可愛くて死にそう!な状態が続いているんですけど、もうどうしたらいいのかな!もっと増えるといい!
ところであれなんですね、エリーゼは「ウソツキは嫌いです」とか「ヘンタイさんは嫌いです」って言ってるけど、アルヴィンを直接指す霊山のやりとりのときは「わたしもキライです」なんですね!←今頃気付いた
本当に嫌いなときは「キライ」は使わないって言う台詞がね、昔読んだ漫画にありましたよ。たしかにカタカナは使わない。しかし英語版ではニュアンス伝わらなそう。

サイト用のネームは何個かあるんですけど、何から描いていいのかわからないな…と。勢いでがーっと描かないとダメだね。Vも何個かネームあるんだけど…。
そういえば、5年後続編とか考えると男性陣は普通にストーリーに入れるし、ミラは切り札的な?エリーゼはカラハ・シャールなので巻き込まれやすいしオリジン関係だと無関係ではないし。……けど、レイアってどうやって参加させていいのか迷いますね。だって確実に平和だものねル・ロンドは、魔人のおかげで。

返信不要でメッセージありがとうございます!嬉しいです。

拍手

気障です。


…ってやり取りを旅の途中でやってたら、なんかアレだよね。生暖かい目で放置したくなるよね。(自分で描いておきながら若干引いてる)
大丈夫かと声掛けたり、滝で涼しい~とか言ってるのにからかったり怖がらせたりしてるんだから、まぁからかって言いそうと言えば言いそう。エリーゼの反応は序盤、中盤、終盤で違うだろうけど。意外とツンツンしている中盤好きですよ!
イメージでは「だ、大丈夫…、です」「アルヴィンの助けなんかなくても大丈夫です!」「…アルヴィン、キザです」って感じ?答えは全部いいえです。
でも、アルヴィン的に一人では無理だろと判断した時だろうから手を貸すんだー。
あと「お姫様」って言ってるときはアルヴィンに心の余裕がある時って気がします。

猫カフェの映像を見て、これは…リタっちが大喜びするんだろうなぁ、店員さんがネコミミだったのでユーリが喜ぶんだろうなぁ、アルヴィンも猫好きだけど喜ぶの、か…?
私は犬か猫かと言われたら猫派ですが、そもそも動物がそんなに好きj(ry


>みのさん
なるほど!>笑う
ネットで仲間が簡単に見つかる時代でよかったですよねー。同じ意見の人を見つけるとほっとします、私は。あ、たしかに笑っちゃいますね!
カラハ・シャールに「ストーカーじゃないですよ、ただ天使を見守っているだけです!」ってストーカーが大量発生するんですね。
まぁ、特殊な状況でしたからね、普通の生活では…暗い所とか狭い所とかダメだろうし怖い話もダメだし、やっぱり結構危険じゃないかな。ま、私の中でドロッセルの出身校はお嬢様学校のイメージなので大丈夫ですけどね!
ショタ…ショタは描きやすいんですけどね。好きかと言われると急激に冷めてしまう自分がいます…。いや、可愛いとは思うんですよ。うん。同様なのが動物とか獣耳とかです。
アグリア結構女の子ですね、思えば。過激な。
本当に出て欲しいです。完全版なり続編なりを。

拍手

だって天使だもの!


テイルズやってない友達に天使なのかお姫様なのかはっきりしてください、と言われたんですが、ゲームやると「天使!」って思うし、アルヴィンが「お姫様」って呼ぶから!選べないよ!アタッチメントは天使の羽とティアラつけてますよ。
にっこり笑って手を振って去るとか、天使!アルヴィン羨まし過ぎる!と思わずアルヴィンに嫉妬してしまうくらいには天使ですよね!いや、わかってますよ。今まで辛い人生だったから天使が舞い降りてきたんですよね。
でもでも実は毒舌だしアルヴィンに対して辛辣な台詞をばしばし言うし(「ヘンタイさんは嫌いです」って凄い台詞だよね。でもヘンタイさんってなんか可愛い。)覚えるのは光と闇の精霊術だけだし。ってあたりも好きです(キリっ
まーそんなハロウィン絵は逆だったので本来エリーゼが天使でティポが悪魔だよね!って絵ですよ。

アルエリ可愛い!で深く考えなかったけど、終盤のアレコレ、アルヴィンのこと無意識でも恋愛感情で好きじゃなかったら、ED後勘違いする男の子が大量に発生しそうですよね。大人と子供だから可愛いなーレベルだけど、普通に友達にアレは勘違いするよね?風紀が乱れてるとか言ってるんだからちゃんとわかってるんだよね?でもエリーゼって精神的に大人な部分と凄く子供な部分があるので心配になります…。友達については理解したけど、恋愛感情とかまだわからない、くらいに思えるんですよ…。でも黒エリーゼのスキットとかレイアがジュードのこと好きなのわかってる感じだったし(ぐるぐる)
はっ考えてみたらたいして会ってもいないのにレイア→ジュード→ミラを見破ったアグリアの女子力って結構凄いんじゃね?あからさまだから一緒に居ればわかるけど。


Fate/Zero…ライダー出ないとかテンション下がる…。

拍手

現在進行形で。


描いていて凄く不安になった…!
けどED後はきっと簡単に抱きついたりしない、んだと思う。
ちなみにエリーゼの中で悪い男=アルヴィンという図式なだけです。
にも関わらず簡単に自分の腕の中に入っちゃうエリーゼに危ないんじゃね?なアルヴィン。
5年後は会話は同じでも意味合いが違ってくる感じで。

ところで本編が本編なので、ついくっついた絵を描いちゃうんですけど、大丈夫なのかな!?
5年後続編を本編終盤の言動でやるととんだバカップルになりますよね。
TOXはお姫様発言に誰かツッコむべきだったと思うんだよね!「ロリコンの人なのかな…」と心の中で生暖かく思われてたら可哀相じゃないか。
あ、でも「見た目とかお姫様っぽくね?」と返されたら「そうだね…」しか返せないな!
Vはちゃんとツッコミ出来る人が複数居てよかったよね…。


>みのさん
えっ笑える要素ありましたか??
結構アルヴィンのティポへのツッコミ好きなんですよね。でも踏み止まったんだ(笑)
と、年の差はまぁ否定できないけど、ロリも、否定できないけど、ショタは違うんじゃないかな!
あぁ、ドジョウはね…あぁ、鳩もね。これ以下はないだろうと思うのに底は簡単に抜けてしまうんですよね…。自民党時代の文句がどれだけ贅沢だったか身に染みますね。

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]