
なんか気に入らなかったので没にしてリサイクル。あとでサイトにもアップします。
TOX、OP見たらやめよう!と思ったら、OPまで結構あった(苦笑)
いやでも!綺麗ですね!
あ、ネタバレのない感想です。正確にはネタバレまで辿り着いてない。
OP、メインキャラの登場が主人公ズ、アルヴィンと幼馴染みの子、幼女と老執事でちょっとびっくりしました。……いや、でもその組み合わせが一番無難かな。
ミラ主人公で始めたんですが(だって強そうだし)、ジュードでも面白かったのかも。
システム系はわからないまま適当に強化しちゃってますが大丈夫なのかな。
共鳴システム結構面白いけど、残り一人が寂しいと思ってしまう。早く4人パーティにならないかなぁ。
ところで、OPにジュードほとんど出ないなー戦闘スタイル結構好きなのに残念だなーと思って公式HPに行ったらOP2種類あるとか…。
……ごめ。2周目待てなくて見ちゃったよ。次はジュード主人公にしよう、そうしよう。でもそれまでミラverを見倒そう。このクオリティでアニメ化してくれないかなー。綺麗だし凄く動くし。
ミラ主人公にしたのにジュード操作で進んでいます。幼女…エリーゼだっけ?可愛いですね。
あ…原稿…。
妹はGfクリアしたそうで。すっかり「パスカル可愛い!」になってた。
>みのさん
あっ日本とアメリカは「ヘタリア」のキャラです。
覇権国とか基軸通貨の移動は経済板あたりでよく見かけるネタですね。日本人は嫌だと思ってる人が多くて笑っちゃいました。ま、私も嫌ですけど。
TOX綺麗ですねー。私もOPでちょっとしょんぼりしました。王様キーキャラっぽいもの。アレクセイに従えているシーンなんかなかったもの…。OPの王様かっこいい。
教育は暗記科目になっているのが駄目なんでしょうね;
さっそく馬鹿な発言してますねー。福島県出身としてはもう消えて欲しいしか出てこないんですけど。と思ったら速攻で辞任ですね。どんだけ人材いないのさ。

PR