忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久し振りに描いた。

銀魂EDパロ。……っていうのが見たいな、と。クリックすると大きくなります。
バクティオン~ザウデで。シュヴァーンのところは赤い花が咲く洞窟のパティちゃんでもいい。けど、それだとバランス悪いから人魔組でまとめましたよ。

ちなみに上から
レイヴン
カロル、パティ
エステル、リタ
フレン、ラピード
ジュディス
デューク
アレクセイ
キャナリ他
シュヴァーン
ユーリ
ですよ。

(追記)
ODAかー。
日本はWW2の賠償金を支払い終わったらODAを始めました。もちろん最初は微々たる金額で、それを引き受けてくれたのはインドでした。(と日印同盟の時に知りました)
近代国家としてのプライドだったそうです。
当時の日本は今以上に差別の有る中、有色人種として唯一の近代国家でしたから。
さて、現在。
日本のODAは紐付きです。
つまり、引き受けるのは日本の企業です。(作業員は現地で雇います)
批判もあるんですがね、どうせお金あげても軍事費に使っちゃう国とかあるしね。
それと日本だけの技術というのが結構ありまして、そういう事情もあります。
日本には産業が結構残っていますが、他国は採算の合わない産業は輸入に頼ります。
(例:韓国の反日デモの必需品だったロウソクは、日本製です)
ま、でも中国にODAは要らないと思うので、2割削減が中国への予算丸ごとカット、あたりが踏み絵になるんじゃないでしょうか。

ついでに日赤に届いた義援金を分配するのが民主党って話をちらっと聞いて、次から募金は県庁に直接送るタイプのにしよう、と心に決めました。

拍手

PR

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]