
シュヴァーンとアレクセイ。
いつも赤系で描いてしまうのでたまには青で。
いやーTVが映ったと思ったらネットの接続が切れましてね。Wi-Fiがズレてて充電がなくなっちゃってたっていう(苦笑)
そういえばー、普段特撮を見ない私がゴーバスターズ見出したのは、ネットで記事を見かける→面白そうだし見てみようかなー→脚本小林さんじゃないかー→赤がいきなりフリーズしてた。の流れでした。ウィークポイントのあるヒーローでビックリした。そして青が変身すると身長低くなるのが気になって、wikiっちゃったよね。青い人が180cm58kgで、あーそりゃ無理だよねと納得しました。その後は青回の度にハマっていってます。くそー青め。
そんな青が7話のゲストキャラ(男)と恋人役だったとか見かけて、タクミくんシリーズ(BL)が映画化していたことにビックリしました。そしてそれが5年続いていることにビックリ。BLの敷居低くなりすぎじゃないのか;
>みのさん
私は小説>漫画>アニメ>>ゲーム>特撮だったんですけど、現在ハマっているのはゲームと特撮という不思議。
変身シーンは気になりますよね!お友達の解釈になるほどーでした。妄想力ないよ!変身バンクは特撮→お約束、アニメ→作画が楽になる程度にしか考えてませんでした。そもそも変身バンクが存在する番組あんまり見てないんですけどね。ちなみにゴーバスターズは変身バンクないです。ボタンを押すと強化スーツとか武器とか転送されてくる+生身でもある程度闘える設定なので闘ってる途中で変身とかもありますよ。(変身バンクがないと戦隊物っぽくないって意見見かけたのでやっぱりお約束なんですかねー)
感想ありがとうございますー。にゃんこ本…春が過ぎたのでエロなくてもいいかなってちらっと思ったんですが、楽しみにしてくださってるなら頑張りますっ!でもロリコン手遅れになりそうで怖い。…もう遅いかな;
お忙しそうですが寒暖の差が激しいので体調にはお気をつけください!

PR