忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリア!!

アスベル。
TOGの小説版を読みまして、ヒュパス可愛いな!とかやっぱり主人公はアスベルだよなーとか思いました。
色々端折ってるのでゲームしてない人はどうかわからないけど、私はゲームを思い出して涙。ラスボス戦でのあの台詞は、間がいいよね。
そしてゲームではわからなかったけど、エンディングの描写が系譜編の信頼に繋がっていくんだなぁとほのぼのしました。
で、ヒュパスは、迷子スキットがあんな風になるとは…。酔っ払ったパスカルがヒューバートに絡むとか二次創作でよく見たよ。挿絵の赤くなってるんだか青くなってるんだかわからないヒューバートも可愛いです。

>FF4TA
ギルバートのHPが3000越えたら再挑戦しよう!とレベル上げしたら今度は楽勝になってしまった。月齢補正も効いたのかな。なので、パロム編とか…アーシュラも可愛かったからヤン編も再挑戦したい。
ED。以下ネタバレ。
恐らく「えー」と思う部分はネタバレで知ってたので、それほどのダメージはなく。
シドの孫はルカのこと好きなのかなぁ。発明好き同士わりとよさげだけど。年齢差もドワーフとは寿命の差があるのでそのうち関係ない感じになりそうだし。
…もうエッジはクオレでもいいんじゃないかな!懐いてたし!(自棄)
ギルバートは成長したよね…永遠に見守ってくれてそうなアンナとテラに、ハルは大変だな…って思いました。ここも関係キープなのかな?
意外と積極的なレオノーラ…パロムの側に居たいからじゃないのかなー…。
カインについていくセオドアが可愛いっ。いちいち嬉しそうに感じるのは語尾かな?
エンドロールの画面中央で挨拶していく感じが可愛いっ。
パロムを引っ張って来て挨拶するポロムかわいいー。昔みたい。
パロム挨拶しないし!と思ったらレオノーラがぴょこ。エッジがリディア見てるのと似た感じだけど、これは片想いってことを表現してるんだろうか…結局パロレオで挨拶するんだけど、パロレオ好きなのに、パロムはレオノーラ選ぶのかなー…と寂しくなってしまった。色々複雑な気持ちにさせてくれます。
そういえば、最終メンバーはカイン、エッジ、パロム、ポロム、ギルバートだったのでカインが主人公のようでした…。

拍手

PR

Vはストックがないんです。

01.jpg
ヒュパス。身長差はもっとあるね…。クリックすると大きくなります。
無配予定だったんですけどね、漫画部分は下書き止まりです。

実家の件は長期戦になりそうなので、いろいろと諦めてほそぼそ更新に戻りたいと思います。
親が菅さんのことを疫病神扱いしていて、午前中に記者会見→午後に原発でトラブルの繰り返しでもう「何も言わないでくれた方がいい」と言っていて笑ってしまいました。オカルト系だと民主党政権になってから神社のご神木がばたばた倒れているらしいしね…。


>みのさん
社民党は旧社会党ですが、民主党にも旧社会党の議員が合流してます。つまりそういうことです。
外国人参政権に関しては支持母体をみると理由がわかるかも。現在の与党はびっくりすることに外国人が支持母体なんですよ。ほら、献金問題がうやむやになっている大臣とか…。
実は自民党のお金に関する黒い噂の元になった人はほとんど民主党に合流していたり。主に小沢さんですけどね。政党を替えてうやむやにする、犯罪者みたいな手口ですよね。ま、犯罪者なんだと思いますが。
共産党は野党として存在する限り一番まともですが、増えて欲しくはない。
…難しいですよね。
夫婦別姓なんかはGHQの政策が参考になるかも…。

拍手

ラムダ。

ラムダ。
試しにアナログ。
気持ち的にTOGのが前向きになれます。あと「ラムダぁぁぁぁぁ!」って言いたくなる。

いろいろ書きたいことはあるんですが、政府とか東電とかマスコミとか!
非常時って人間性や資質が問われますね。

拍手

きっとつま先立ち。

期待したら駄目だっ!
パソコンが(ry
エラーに苛立って別ソフトでお絵かきしちゃうんですけどね。いい加減再インストールした方が良いかな…?
ヒューバートの現代風若者称号はかっこいいと思います。チャラいけど。
あと「調べる」のときパーティトップを変えると思ってることが違って面白くてついつい遊んじゃう。パスカルの感想は基本的に変いや面白い。ねこにんの村でのヒューバートの「エグいですね」はなんか印象に残る。けど、実際エグいと思う。

パスカルは描いていて楽しいんですが、前髪から描き始める私はヒューバートが描きにくいです…。
奔放な性格のパスカルは「かっこいい」とか簡単に言っちゃうイメージがあるけど、そして結構簡単に言っちゃってるけど、そういう台詞ってヒューバートにだけ(だよね?)で自覚は無いけど特別扱いなんだなーってあたりに萌えます。でもやっぱりヒューバートは期待したら駄目だと思う。

そういえば今日は桃の節句ですね!桃というとアスベル、ソフィ、シェリアのチャットが…ヒドイ。

>みのさん
ね。
本編はシリアスなんですけどね。どうしてあぁなった;って感じですよ。諸悪の根源ですよね(ボケ的な意味で)
ところで私は秘奥義ヒューバート率が高いです。操作キャラっていうのもあるんだろうけど、オートでもバンバン秘奥義出しますよ、あの子。教官一度しか見てない…。
サブイベとか宿屋の依頼は早めに見ておくとよかったんだな…ってあとで思いました。けど、実際はそんな余裕がなくてですね!続きが気になってガンガン行っちゃったからなぁ。
自己暗示をかけて乗り切るタイプです。ぎりぎりとか精神的に無理…。

拍手

現実逃避中。

パスカル。
22歳児。
パソコンが以下省略で、描いたらくがき。
「パスカルさんが変です」って言う弟に「パスカルはいつも変じゃないか」って返すアスベルが好きです。なんかアスベルにとってパスカルは恋愛対象外なんだなーって感じが。

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]