
FF4はリディア編、ヤン編と終わってパロム編に入りました。
ヤンが強くて凄く楽でした(笑)パロムはすっかり反抗期に。てか、反抗期遅くね?あ、もともと素直な感じではなかったっけ…?
日光で鮎の塩焼き食べてきました。美味しかった。
それと訂正。
正確にはGDPの純輸出以外は内需になるので日本の場合98%以上が内需ですね。個人消費以外の内需は投資と政府支出です。(現状不景気で民間が支出を増やせない状態なので、政府が支出を増やしてGDPを支えなくてはいけないわけです。それこそ麻生政権のように耐震化を進めたり、次世代エネルギーの開発にお金を出したり、寿命が来ているコンクリートの補強などなど。)
アメリカの場合は貿易赤字国なので、100%以上が内需ってことに。(TPPでこの貿易赤字額を減らしたいわけですよ、アメリカは)
でもマスコミとかだと内需っていうと個人消費のことだよね。

PR