忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

経済話。


三橋さんのブログで日本、アメリカ、ドイツ、スイスを四天王としていたので、四人描きたかったのですが、サイズの関係でアメリカのみ。(アメリカ好きなんだ…)
何の四天王かというと、国債の利回りが2%を切っている国、ですね。つまり国債が買われている国。破綻リスクが少ない国ってことです。格付けが無意味だってことがよくわかる。
スイスがキレて為替介入を宣言しましたね。安易に真似しなければいいなと思っているけど素人民主党政権ではありそうで怖い;;同じく円を刷るなら震災や今回の台風被害の復興に使って欲しいです。
スイスがキレたことでドイツがキレる日も近いのかな;と思いましたが、どうなるんでしょうね。ぐだぐだしているうちに被害が拡大しなければいいけど…。
隣の国もスワップ期限が近づいている&FTAでかなり破綻リスクが高まっていますが…不法入国者とか、あとは例によって日本のせいだ!と喚くんだろうな…と思うと今からウザいです。日本のせいにしているうちは何度でも破綻するだろうしね。(そして何度も破綻しています)

この間、中辻さんになんで円高なんですか?と訊かれたんですが、円高というよりはドル安です。何しろ通貨量をリーマンショック前の3倍に増やしてますからね、アメリカは。対して日本は1.3倍。そりゃー円高になるよ、って話です。(だから円を発行して復興に充てろよ!と言ってるわけですよ)
それ以外にも世界的不景気時には破綻リスクの少ない日本円とスイスフランが買われるんです。(あとは金とか原油など)
そして、リーマンショック時に円キャリーの巻き戻しもあったため更に円高に…。
+日本のデフレ。

拍手

PR

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]