忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グラサン。



出したい普米本(R-18)が海に行く話なので、やっぱりグラサンかけたほうがいいのかなーとか。二人とも色素薄いからそのままじゃ眩しくて見えないよね…。プロイセンは眩しいときはつけてあとはポケットに引っ掛けておけばいいけど、メリカは…?俺様ブログだと水中眼鏡?(スポーツ詳しくない)頭に乗っけてたけど泳ぐときはつけるのかな?目が悪いわけじゃないからそこまでこだわってないのかな?

ネットふらふらしてるときに「日本に兄弟って呼べる国はないだろ」的な意見を見かけて、私も日本は一人っ子のイメージだなーと。(一国で一文明に分けられてるし)
イメージ的に古代中国さんが町内会長(町内会費とか集めてたりする)台湾さんとかは近所の子。訪問販売(と宗教の勧誘)に来ていたポルトガルさん、スペインさん、オランダさんって感じ。
あと日本は単一民族って言われると、琉球やアイヌだってあるし、古代ではいろんな民族も渡来人もいましたけど?最近は北イスラエルが滅んでから邪馬台国までの約1000年で、日本にはアジア系の国(国ツ神系)とユダヤ系の国(高天原系)、そして混血の国(出雲系)があったんじゃないかな!そうすると古事記や日本書紀で会っただけで「同じ一族だ」と思ったり血縁じゃないのにそっくりという不思議現象も納得できるなーと考えてます。

拍手

PR

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]