忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぎゅっ


「うた恋い。」のお兄ちゃんと末の松山がぎゅってしてるのが可愛かったのでそんな感じの絵を描こう…って杖だから無理じゃん!でこうなった。考えてみたら似たような絵描いてるし。
打ち止めの駄々っ子攻撃、新約の一方通行には効果覿面っぽいなーなんて。すっかり過保護な親御さん扱いだけど、番外個体のは 嫌がらせで、浜面は(男子高校生的)健全思考なんだと思うんだ。フレメアへの態度とか。小学生相手に何言ってんの!?って感じがします。
そういえば浜面はクローンのこと知ってるのかな。他の新約3巻メンバーは知ってるんだろうけど、「あ、浜面には話してなかったわ」的な展開も浜面だからありそう。「(美琴と番外個体が)似てるなーとは思ったけどよ」くらいで。生まれて一年経ってないって番外個体が言い訳に使ってたから知ってるのかな。
ところでぎゅって抱きつくのは子供っぽいよね。シリアスなシーンで抱きしめられた打ち止めが背中撫でるのはアンバランスに大人っぽいっていうか母性なんだなーって思うんだけど。

「うた恋い。」清原元輔好きですよ。他の作品の元輔も好きだったなぁ。ぱっとしない感じだけど、和歌が上手くて。あとは定子様が楽しみ!定子様好きです。やっぱり枕草子のイメージで。小さい頃の一条天皇と定子様が仲の良い姉弟みたいで可愛くて。

拍手

PR

幼さ故の。


純粋さっていうか、小さな子供が望むみたいな「ずっと一緒に居たい」なんじゃないかなーと思うのです。どっちも。

拍手

声が聞きたい。


離れてるときは電話したい。
メールじゃなくて電話なんだよなー、この二人。逆に番外個体への指示がメールで驚いた。電話だとうるさいからかもしれないけど。上条さんにも緊急時以外はメールだし。こちらは過去が過去だけにあんまり馴れ合いたくないのかも。
あ、新約3巻で美琴と番外個体が電話番号交換してたら可愛いな。さすがにないかな。
話戻して、用がないのに電話する理由は、声が聞きたいから、だよね、とそんな甘酸っぱい気持ちを思い出してみたり。

拍手

百合子。


一方通行が女の子だったら鈴科百合子って名前はぴったりだなって思った。いかにも白っぽくて。そんな一度描いておきたかった百合子。個人的には女装してます的なのが好きです。
実際のところ本名は出てくるんですかね、一方通行。そして打ち止めが学校に行ける日は来るのかな。学園都市なのに主要キャラで学校行ってるの上条さん(出席日数足りなそう)と美琴くらいだし。

実家が涼しかったせいか帰ってきて熱出しました。
それなのに、打ち止めが熱出したらすっごく不機嫌そうに見えて過去のアレやアレやアレを思い出してすっごく心配しちゃうんだろうな、一方通行とか思ってにまにましていました。今まで反射してたから一方通行も抵抗力弱そうだけど。

TOX2のCMを見て、アレだけだとルドガーがロリコンに見えるな…って思ったんですけどどうなんですか、いいんですか?
ストーリーに期待しちゃダメ期待しちゃダメと思いつつ、もうどこに向かってるのかわからないよ。

「ゴーバスターズ」先生コスなエンター。 メタロイドをなかったことにするエンター。来週もコスプレ!なエンター。
な、仲村さんもおっとりしてるからなぁ…ヒロムとは相性悪そうな(苦笑)計算は得意分野です!な森下くんとかモップでメタロイド追いかける司令官とか。あとどこまでもJはJなんだな…。

拍手

お昼寝。


アニメを見返して、打ち止めと居るときの一方通行は表情も声も優しいんだなーと改めて思ったり。あと打ち止めの動きがいちいち可愛い。
一方通行は髪型ころころ変わるんだものーでも夏は短いか髪結んでいてもらいたい。髪まで伸ばせるベクトル操作は応用性が高すぎると思うの。さすが第一位。

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]