忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にゃあ

わしわしっと
合同誌のカタギリさんの漫画でエステルが可愛かったので。ユリエス有りだな!って。
ユーリ関連だとカプは何でも有りなんですが、エステルだと一押しはラピエスです。ラピエスでぐるっと回ったユリエスが好き(分かりにくい)

通販cgiでエラーになってしまう場合は こちらをご利用ください。


>みのさん
お陰様で無事に終わりました!しばらく更新頑張ります~。
通販してない方って多いですよね…。私も地方者なのでないと困ります…。 
自重している間に悪化したようで(笑)にょた閣下は美人ですよね。

>yuaさん
いつもありがとうございます。
2?厚さが4cmを越えなければエラーにはならないはずなんですが、どうしたんでしょう;再度トライしても駄目でしたら上にあるページからお願い致します。
TOVオンリーだからって浮かれすぎですよね!>3冊
お気遣い有難うございます。

拍手

PR

終わったー!

です!
終わりましたー。
あとは不備がないことを祈るだけ…。
しばらくはサイト更新したいです。

拍手

あと!

4ページ!
小説部分のファイル変換も終わったし。発注書も書いたし。

経済ニュースを鵜呑みにしてはいけない理由は簡単です。
経済活動に参加していない人間はいないから、です。
例えば自社に不利なニュースは隠蔽するし、スポンサーにとって不利益なニュースは流さない。証券会社の人が書いている記事は一般投資家を嵌めようとしている(コレが買いですよ、という記事が出るときは本当は売りたいときです)などですね。
省益を最優先した財務省がバックにいると「増税しかない!」になるわけです。ちなみに財務省は国内では日本経済は破綻する!増税しかない!と言っていますが、海外では日本経済が破綻しない理由を理路整然と述べています。(日本国債のランクが下げられたときの抗議文)
インフレ期ならともかくデフレ期に増税は1997年に既に失敗しています。

小泉さんのバカの一つ覚えみたいな郵政民営化!も嫌いでしたが(小泉さんの外交は評価していますよ)、状況が変わっているのに、増税!増税!な与謝野さんも嫌いです。まだ亀井さんだったらなぁ;
亀井さんと言えば、リチャード・クー氏がバランスシート不況について政治家に説明したとき、理解出来たのは、中曽根さん、麻生さん、亀井さんの3人だけだったって言ってますね。
私も著作を読みましたが、それほど難しい話ではないと思うんですが…。

>みのさん
わ。ありがとうございます。
用語の意味がわかるだけで結構騙されませんよ。
簡単なところでは、外貨準備金の金額だけで、「○○に負けた!」とか言っている記事は読む価値がないです。基軸通貨国のアメリカは外貨準備金(円とユーロ(ドイツ)のみ)をほとんど持っていません。ハードカレンシー(国際決済通貨)である円の日本と、他の新興国を比べるのも意味がありません。貿易ハブ国であるシンガポールと周辺国を比べても意味がないですね。外貨が必要なのは主に貿易のときだからです。
日本のマスコミはどこも経済ニュース酷いですよ。まともな記事書いてるとネットの経済系で話題になる程に(笑)イギリスのブルームバーグなんかは結構面白いですよ。
もう少しで原稿終わります!毎回面白いコメントありがとうございます。ネコミミ…!?その発想はなかった…

拍手

みに。

余ったんです…
そういえば、左右対称を好む国が多い中、日本的なデザインは左右非対称なんだそうです。
TOVは服装に和風を取り入れてるってのを思い出したので。

新刊の年齢確認にご協力ありがとうございます。助かります。


マスコミはやたらと持ち上げるけど、絶賛した国が尽く危機に瀕してくることで(ネット経済板で逆神として)有名なO前さんが新刊で「日本とアメリカは駄目だ、これからは新興国だ!」と言っているみたいなので(新刊案内を見る限り)、そろそろ新興国のバブルがはじけるのかな…と不安になった莉良です。
ロシア経済を絶賛した本が出た直後にロシア市場が(暴落で)取引中止になったのはリアルタイムで見てびっくりしました。
ついでに中国のGDPがどうのこうの騒いでますが、GDPにおける個人消費(内需)が3割(そして割合がどんどん少なくなってきている)で独裁政権故に元を大量に刷って(5%のインフレ)財政出動をしている国と比べてもね…。その財政出動も投資に回って石油や食料品、衣類でバブル発生…。ていう、もうどこまで持つのかわからないよね。

あと鳩山さんは約束を守ってもう議員辞めてくれないかな!その後脱税で逮捕されて欲しい。あ、もちろん黒い人も。

>みのさん
あ、現実社会の方ですよね!ですよねー。
アレクセイもですけどシュヴァーンもね…いや、まぁ仕方ないですよね。公式には期待しないことにしています…もう。
結構大雑把ですよー。基本的には猫かぶってますのでアレですけど。

拍手

予定が狂ってる…

本当は13日には終わらせたかったのに、まだ15ページくらい(トーンとか写植がね)残っているってどういうことだろう…?1ページに6人がごちゃっと居ると手間がかかって仕方ない。

昨年の各国失業率が出て、いつの間にかスペインが20%を越えていたことに驚きました。その前にポルトガルに破綻フラグが立ってますが(遠い目)ユーロ圏内は投資によって繋がっていますので連鎖しちゃうんですよね;
そして石油や食料品でのバブル発生にもうなんだか嫌なフラグ立ちまくり…。


>N様
無事に届いてよかったです!(何が原因だったのでしょう?サーバーの不具合だったのかな?)
ご報告有難うございます。しばらくお待ちくださいませ。

>みのさん
え!?そっちの世界だったんだ!?
えぇ、まぁ切ない話ですね…どちらかというとニコでのインパクトのが大きいような…>閣下
トーンとか写植はね、面倒なんですよ。大雑把な性格なもので…。

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]