忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハロウィン。


ハロウィン漫画が描きたいです!メイド+ミニシルクハット+悪魔の羽。ティポは天使の羽装備で。
食いしん坊なので、お菓子一択です。

アルエリ本も終わったので、後は無配(FF4TA・パロレオ)をちょこっとやって終わりです!忘れずにプチオンリーのシール作らなくちゃ…。

他所様で同い年アルエリを見て、たしかに同い年だとエリーゼはアルヴィンの好みのタイプっぽいなーとか(実は守りたいタイプなんじゃないかと)、でも可愛いけどハマらなかっただろうなーとか。
違和感のなさにアルヴィンって精神年齢マジで12歳っぽいな…って思いました。

あとはジュード篇第四部のあれやこれについてアレコレ考えてみた。ネタバレですよ。
アレってもうちょっと丁寧にイベントやっていたらよかったのになーと。ローエンやエリーゼが居る所ではジュードもあそこまでじゃなかったんじゃないかな?つまりジュードはレイアに甘えていたってことだよね?同様にアルヴィンはプレザに甘えていたんだな、と。
でもって、ジュードは同い年のレイアに甘えていた、ずっと無理をさせていたってことに気付く…って感じにちゃんとイベントで描写してくれればよかったのに。
私の脳内でそのように改ざんしておきます。
でも甘えているって凄いですよね。無意識で何をやっても嫌われない・許されると思ってるってことでしょ?

許されると言えば、OPの歌詞ってジュード→ミラっぽいですけど、アルヴィンとエリーゼっぽくもあるよね。
ジュードでもエリーゼでも「許したい」と思ったのがアルヴィンで「許された」のがレイアなのか。
ちなみにCD買ってないので、フルは知らないんだぜー。

拍手

PR

再びっ


アルエリコピ本作成中。
ペラいのでもう終わります。

サイト用の漫画も描きたいっバカみたいに描きたいっ。
「俺のマイペースはハイペースだぜ」なB型です。去るのも早そうなところが心配ですけど。
でも私は少し落ち着いた方がいいんだ…なんか心臓がもたない…。アルエリ公式でも手軽に補給できて二次創作もいっぱいなんだもの!
あ、オート戦闘続けたらアルヴィンとレイアもリンクするようになりました。最初本当にリンクしないから心配だったよ!二人のやりとりも可愛いですね。
ところで「いじめっ子」発言がジュード→アルヴィン→エリーゼ、レイアで発生するのは女性陣のが好戦的だから?何気にエリーゼ好戦的だよね。
でもオート戦闘やめたらレイアはジュードとリンクしちゃうんだ…。

>あかるむさん
わー楽しみです!
大丈夫ですが、私はお話出来るだけで嬉しいですよっ。>甘い物
エリー可愛いですよねー。もうアルヴィン羨ましい><。本当にもうロリコンですみません(私が)
メッセージありがとうございました!
スパーク楽しみにしてます!

拍手

秋だけど。


4年後とか?
独占力強いっていうか過保護っていうか。エリーゼ普段露出ないから。
と、内心嬉しいエリーゼ。
リゾート地があるならラ・シュガル側だよね。なかったけど。
エリーゼ美少女だから目立つと思うんだ。アルヴィンも目立つけど。でもミラ様が居たらミラ様に注目がいくよね、バリボーだから。

戦闘をフルオートにしてみたら、まだ称号取ってない組み合わせになるのかなーと思ったらそうでもなかった。ガンガンリンクに作戦変更したのにリンクしなかったり…うちのアルヴィンとレイアはまだ完全和解とはいかないようです。
なんだかんだとアルエリでリンクするのはきっと私の好みを反映してるんだよね。
私の中でアルヴィンとレイアって仲が悪いってわけじゃないけど喋ってるイメージがない、と思ってたんですけど、ちゃんと個人として向き合ったのが四部からで、それまではジュードの幼馴染み、ジュードの知り合いって感じにジュードを介した付き合いだったからなのかなーと思ったり。
中の人が言っていた「ミラには恋愛のスペックがない」に納得したり。正確にはちょっと違うイメージなんですけど。一部二部ではなくて、第三部であって、第四部で消えたってイメージです。でも想いだけは残っていて(しかし理解は出来ない)、のラストシーン。
そしてオルダ宮のスキットはウソじゃなかったことにびっくりー。いや、本当っぽかったけど。アルヴィンは素直に信じちゃうエリーゼからかってただけなのかー。
そういえば男性が女性に求める要素で素直さは上位なんだとか。だから「素直だね」は好感触なんだって。逆に「素直じゃないね」も気になってるんだそうで。
全てがそうだとは思わないけど、たしかに興味のない人間には言わない台詞なのかな。
ちなみに女性は男性に素直さは求めてないそうですよ。まぁ、わかる。

>氷野さま
ありがとうございます!待ってました!そして早速お邪魔しましたー。作品が増えるのを凄く楽しみにしてますっ。
後ほどうちからもリンクさせていただきますねっ。
なんとなく棒読みのイメージだったんですけど、自分でも何でなんだろう?な拍手絵に反応ありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。

拍手

消えたっ

せっかく書いたブログの中身が消えたんだ…
ってことで手短に。
時間がないっていうのに窓のアップデートで強制終了させられたり、アップローダーが使えなかったりとかでドタバタ(心理的に)しましたが、締め切り5分前に入稿しました。
間に合ってよかったよ…
そんなレイリタ本とフレパティ本は出ます。あとでサンプル載せます。通販は来週ちょっと事前受け付けしようかな、と。今回は書店委託ないですので。そんな刷らないし。

>みのさん
お陰様でーなんとかなんとか。
返信もねー消えたんですよ。もう泣きたい。
えぇと、傭兵の件はマジでアルヴィンだったんじゃないの?と思ってしまう私がいます。そうするとお姫様とか宝物とか怪我させたくないのとかイスラの件とかすんなり通るなーとは思うんですが、別にそうじゃなくても問題は無い程度なんですよね。制作者側はそこまで考えてはいないのかな?それともまた屑って言われちゃうから濁したのかな…。外伝の件からどうせそこまで考えて作ってないんだろうなーと思ってしまうんですけどね。
ティポドレインはティポver1回くらいしか見たことないんですよー。いっつもエリーが「お裾分けですv」って言ってくれます。そういえばオートでも操作キャラでもアルエリはやたら喋ってくれます。リンク時間のおかげなんだろうか…。
闘技場は場外怖いですよね…パーティでは場外なかったから知らなくて(説明読まないし)ぽーん、でしたよ…
撃破時の台詞は一緒なのかな?シュヴァーンもシュヴァーン戦と闘技場一緒でしたしね。
ウィンガイ、普通に有りって言うか逆は思わなかったですよ?
考えてみたんですが、私の場合は見た目<性格、関係性でカップリングを決めるので、まぁそんな感じですね。どっちかっていうと常識人受け?ボケ×ツッコミが基本って気がしますよ。
リアルはね…本当に解散して欲しいんですけどね。これほど選挙が待ち遠しい政権が誕生するとは…これも未来からすると自業自得と切り捨てられることなんでしょうね。
ところでロンダウ語でリセットの気持ちは凄いわかります…。あとなんか重苦しいイメージしかないので四象刃セットでわいわいでいいんじゃないかな!精霊になってきっと陛下の側にいますよ!
アルエリ+ガイアスってどんな会話をするのか全く想像がつかないあたりが笑えますね!中の人が言ってたように打ち上げみたいのやってて欲しいですね。精霊界からもかけつける形で。
それではー。また!

拍手

や、った。

ぎりぎり間に合った…!>レイリタ本
泣きそうになりながら描きました。こんな怖いことはもうしないっ。
返信とかはまた明日…。

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]