忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

終わったー!

予定より1週間遅れたけど原稿終わりました。その間嵐はどうだったかな。これといって派手な萌えはなかったような気がします。

昨日ちょっとご近所で問題があって、動物愛護センターに連絡したんだけど、やっぱり介入は難しいとのこと。鳴き声が響き渡ってるのにね、室内だと証拠がないから。外で飼ってたのに室内から鳴き声って変だよね…なんかペットってやっぱり器物なんだなーと思ってしまった。
続くようなら市役所に相談してみよう。そもそも登録してるのかな?予防接種とか受けてるのかな?と不安だったんだよね。遺伝的に脚に障害があるのに繁殖してるのも。

拍手

PR

スパコミ新刊


一応エロ有りな触手本になります。
てことで5/4はスパコミ行って来ます。わーGW出掛けるの久しぶり…。

ようこそ、わが家へ。は一応リアタイしているんですが、そして思う視聴率。みんなテレビ見てるんだね…。普段テレビ見ない、基本録画な人間からすると凄いなーと思ってしまう。
さておき、一応推理しながら見てるんですけど、他の作品見てないから知らないけどちゃんとロジカルなのかな?と不安になりつつ、どこをどうやったらスカッとした終わり方になるのかな?とドキドキです。本編は兄妹可愛いなーと思いつつ嫌すぎる展開にドキドキです。
嫌がらせも気持ち悪いものから、実行してる姿を想像すると笑える(被害は笑えませんが)ものまで色々ですね。だって段ボール!!

拍手

終わった!!

原稿終わった~。なんとか締切に余裕で間に合って良かった。ギリギリは嫌…。
何度か「なんで私、触手エロ描いてるのかな…」と我にかえってしまって滞りましたが!あと修正ね!触手って修正いるの?だったので調べましたよ。ま、そんなに描いてなかったので大丈夫だと思うけど。
原稿のお供は東方でした。マリアリ描きたい。

今期見てるのは銀魂とアルスラーン戦記。ギーヴ好きなので…映画版のが…と思ってしまう。
懐かしいなーなんかあの頃はやたらとラノベとかのアニメ映画多かった気がする。
ちなみに銀魂で好きなのは新八。私的にツッコミは受けです。天然>ツッコミ>ボケだと思ってる。

ようこそ、わが家へ。出版社トリオのやり取りがコミカルでテンポが良くて1話より見ていて面白かったな~。
犯人何人いるのかな!
明日の!VS嵐が楽しみ!!とても良いわちゃわちゃ具合ですよね。オリスタの「櫻井から相葉を守れ」な煽りが凄いな…でした。

拍手

ログホラ最終回ネタバレ有り

うわー色々あった最終回でしたね!
カナミの件は二年前に茶会が解散して娘が3歳?って思ったけど作中一年経ってるから3歳なのかな?赤ちゃんがいるのにオンラインゲームって出来ないだろうし。子供がいる人と結婚したのかな…ともちょっと思ってしまったんだけど。
クラくん=クラスティって直ぐわかるってことは茶会時代にそれなりに交流があったってこと?そして腕!!高山くんでもさんさでもなくみさ呼びにうわーって思ったんですけど、レイネシア姫推しで…可愛かったし。
はっそう言えばアイザックとカラシンの出番思ったより少なかったな…。
ところでリ=ガンはわざと、なのかな?ちょっと狙っているような演出だったけど。
続きが気になる!!三期決まるといいなあ。一期から再放送ってことは一年後…以降だよね。

拍手

赤と緑


下の翔ちゃんと対になるようにって描いたけどセンスないな…。ファンタジーのごちゃごちゃした服装好きなんだけど描けない。

テレビ誌はまだ買えてないんですけど、相葉ちゃんが可愛いので買いたくなってしまう。しかし可愛い30代男性がストーカーにあう話…でいいのだろうか。楽しめなくなると思って原作読んでないんだけど。衣装とかも可愛い感じだけど、あれ?30代男性ってどんな服装だっけ?カッコいい感じだと話変わってきちゃうから可愛いでいいのかな。

原稿は下書き中。進みません。
早く触手のとこ終わらせてカップリング部分にいきたい。やっぱり触手萌えないんだ…。

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]