忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早く読みたい…

早い方はもう読んだんですねー、おっさん小説。
私は駄目もとで昨日本屋さんをハシゴしてきましたけど、ありませんでした。わ、わかってたもの。そんな発売日前に発売しているような地域じゃないって。でも懲りずに今日も行く。
ついでに気になっている本が何冊かあるのであったら買ってこようと思ったけど全滅だった。どうでもいいですけど、本屋さんで図書館戦争シリーズの順番がたいてい間違っているので直したくなります。2冊目は内乱なんですよ…。
そうそう、「海の底」文庫版おまけは前夜祭だったんですねー。>かんさん
しかし、「海の底」で好きなのは警察と軍オタなので、まぁいいかなー…と。

本読みたい…。そして溢れかえってる本棚をなんとかしたい…。

拍手

PR

別ジャンルと。

コナンの映画観てきましたー。キッドが出てるときは映画館で観るよ!空中戦になるのでアクションシーンが派手でいいよね!
尺が足りなかったのかな?ってところがちらほらありましたけど(苦笑)面白かったです。
新一とキッドってシュヴァーンとレイヴンみたいだなーと思った。

で。落乱47巻。
土井先生ときり丸の口から「我が家」って言葉が出てくると嬉しい土井きり好き。土井先生xきり丸でも土井きり親子でもなく、土井きり家族を推したい!なんか微妙に違うの!私の中では!
(土井先生は設定上、きり丸は原作で毎回説明が入るんですけど、戦で家族を失ってます)
あとはもんじの隣でちょこんと座ってる左門が可愛い。左門をもてあまし気味なもんじも可愛い。
最終的には鉢屋が一枚上手な47巻でした。
6年やってたサイト閉鎖しちゃったけど、また描きたくなってしまうじゃないか。

おっさん小説はダミュロン=イエガーに思えてきた。
ゴシュドロがキャナリのことを「キャナリ姐」って呼んでた理由辺りと絡めると本編のイエガーの行動の説明になるかな、と。
ダミュロンとレイヴンが似ているのは、別の人物を装うのにシュヴァーンがモデルにしたから。
一番気になったのは表紙のレイヴンと口絵のダミュロンでは瞳の色が違うこと。絵を描く人間からすると瞳の色ってすごく気を遣う、と思うんだよね。印象が変わってしまうから。
……補正で変わってしまうことがあるけどね!
30日までテンションが上がったり下がったりしてそうです。
(追記)上がった結果頂き物+アレシュヴァ絵をアップ。
アレシュヴァはどんな設定だろうが美味しくいただける!と上がったんですが、レイリタは表と裏が逆転したらどうしたらいいかわからなくて下がってます。

拍手

あーもー駄目だー!

公式に乗せられて続きが気になって仕方がない!
結局本命おっさん対抗イエガー大穴その他って感じ?どれでも本編との矛盾が生じそうなんですが…。

そして、6月に出す予定だった同人誌…あれ設定次第じゃ作れない、んだけどどうしたらいいかな?!水着本だけ作って次に回そうかな…。それとも別の本を…?

そんなわけで30日まで更新はなさ気です。
あ、いただいた小説だけはアップしてしまおうかな…。

拍手

試しに

ダミュロン(名前ダミュロンでしたね!すみません葉月さん;)で検索したら全てTOV関連だった(笑)色んな説があって面白かったです。
出来れば小説は裏の裏をかいて欲しい(表ではなくて)
表だったら丁寧に描写して欲しいです。

期待しすぎるとがっかりするので、不安に思ってるくらいがちょうど良いと思ってるよ!でも楽しみなんだ…!

拍手

雨だから~。

更新ないです。
あ、昨日はにょたシュヴァページに漫画を。
あと来年TOVオンリーがあるんですね!楽しみー。今度は早めに申し込みたい。引っ越してなかったら…。

(4/23追記)キリリク更新しました。リクエストありがとうございました!


>フレズベルクさん
こんばんは。だ、大丈夫でしたか?二つ考えて甘い方を選んでみたんですが…。
漫画は差し上げたものですので、ご自由にどうぞー。PCサイト制作中なんですね!楽しみにしています!htmlを理解すればメモ帳でも簡単に作れますよ。最近はブログサイトも多いですし。ただ作品数が多いのでブログの方が移行が簡単そうですね。
おっさんは依存しそうですね。ゲーム中アレクセイやドンに依存していたのがユーリたち凛々の明星に変わっただけですものね;この辺りを考えると暗くなってしまうので、強気のリタにがっちり捕まえていて貰いたいです。
そして、にょたシュヴァもご覧になって頂いたようでありがとうございます。あのページは自分でもどこに向かっているのかわかりません…。
それでは。メッセージありがとうございました!

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]