何をしてたかっていうと、「夏目友人帳・参」を見て泣いてたり(弱いんだ、ああいう話)、急に旅行に行くことになったので色々検索したり予約したりしてました。
あと忍たま実写映画に与四郎先輩が出ていると聞いて、見に行くべきか…!?と悩んでます。アニメ版は与四郎先輩かと思いきや伊作くんだったからなー。
バカだなーと思ったのは、日銀が円安介入を行ったとか。デフレが続く限り円高は収まらないので、無駄に借金を増やしただけ。介入はマスコミが大騒ぎしている借金で行われますよ。
(デフレは物価が安くなることですが、相対的にお金の価値が上がることです。円の価値が上がることを見越して、つまりデフレは解消されないと見込んで世界中からお金が集まってるんです)
それだったら、さっさと復興の為に国債を発行すればいいのに。被災地の復興になる上に、こういった財政出動はデフレ対策でもあるので、長期的に見れば円安に誘導できます。
一瞬のために何兆円もかけるなら、この方が絶対マシでしょ?
>かんさん
バテてるみたいだけど、お元気そうでよかったー。
ご心配ありがとうございますー。福島なのでやっぱりね、いろいろと;
>みのさん
好みの把握に成功していてよかったです(笑)

PR