前回ヘタリアにハマったときは何故か経済に興味がいってしまったので、今度こそ世界史勉強しようと取り合えず「アルフレッド大王」の本を読んで、独立したあたりのメリカみたい!とかヴァイキングが残酷なのは知ってたけど具体例は知りたくなかった……とか。
タイムスリップ系の漫画描きたいなーと思ったけど言葉違うから無理だよね…
そして、世界史世界史と思いながら探したのに気づいたら「日本とユダヤ」借りてました。古代史好きなんだ。あと歴史に科学的アプローチ好きなんだ。たまにそれ妄想じゃんって本あるよね。
Y染色体DNA(父系)鑑定の結果、日本人はユダヤ系とアジア系の混血ってことですね。紀元前700年くらい前に多神教太陽崇拝(これが原因で神の罰で国が滅んだといわれてるのに)のまま東の果てまで来た北イスラエル系。
アジア系は髭があまり生えないとか。確かに中国で宦官に間違えられないよう髭を伸ばすとかそのせいか!
日本語だと語源がわからない言葉がヘブライ語だと宗教的な意味になったり。
古代日本は色んな民族が居たから、まぁ有りそうだよね。てかDNA的に有ったんだよね。昔南米系と同じ遺伝子がどうのって番組見たんだけどどうなったんだろ。こっちはミトコンドリアDNA(母系)なんだろうけど。
あと秦氏ユダヤ説も。
どうでもいいけど古代からやたら日本に理想郷を夢見る人多いね。

PR