あれですよねー。人魔戦争がシュヴァーン主人公のゲームだったら、
仲間達がたくさん死んじゃって片想いの相手も死亡。裏で裏切りとか色々あった上、自分まで死んじゃってバッドエンド。…のはずが魔導器で甦る。
続編のTOVではパーティメンバーで出るものの、10年間道具やってました、とか。理想をもって改革をしていたはずの騎士団長は変わってしまってあのとき生き残ったメンバーと闘い…
とか考えると救いようのないゲームなので、TOVが本編でよかったなーと思います。
天才作家スズって子供向け小説の表紙がレイリタっぽくてにまにまーってしてます。フレンとユーリっぽいキャラも居てさらににまにまー。(ユーリは女の子かもしれないけど)天才作家ていうのもリタ+エステルっぽい。
中身はどんななのか知りませんけど。
ところでレイリタは同い年くらいだったらうまくいかないだろうなーと思います。というかリタの性格は年上じゃないとケンカばっかりになりそう。おっさんはおっさんで面倒くさい性格だしね。
そんな感じに原稿でレイリタばっかり描いてるので(進んでいないけど)、アレシュヴァが読みたいんだ…と現実逃避中。ユリレイでもフレシュでもいいよ!くらいには雑食です。

PR