忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何があったのー??

決戦前夜まで。+ラスダン前のサブイベ回収中。
ジュードは本当に成長しましたね。ミラ篇なのでそれが何故なのかさっぱりわからないあたりが残念です;早く2周目行きたいー><。

あとはアレですね!スパークでアルエリ本が欲しいです!(まんまと乗せられたよ!)
そして私も描きたいっみんな好きなのでオールキャラほのぼの的なやつを。
それとは別にア・ジュール組も可愛くて仕方ないんですけど!

>みのさん
王様かっこいいですよねー。四象刃も好きだし。
どこかで見たような…なんですけど、結果が違いすぎて泣いてますよ、いろいろ。
カプは公式に乗せられてアルエリ推しですけど、王様と愉快な仲間たちもいいなーvと。プレザとジャオが飲み友達とか可愛いですよ。プレザはお酒に弱いイメージなので愚痴ったあげく泣きながら(この辺りから記憶が飛んでる)「アルが~」とか喋ってたら可愛いと思います。
早いとこ2周目ジュード篇やりたいです><。

拍手

一人だと寂しいのでささっと…ミュゼは倒せなかったのでイージーにして乗り切りました。
で、再会。
ミラがジュードのこと大切になってたんだなぁと泣きそうになりながら。が、イージーのままだったのでマクスウェルは楽に倒せたんですけど。
ミラに抱きつくエリーゼとレイアが可愛いな!(スキットでもあったけど)
王様ー!
ひとり(四大精霊いたけど。なんか会話が面白かったけど)で旅している間に何があった;やっぱり最初はジュード篇のがよかったよね。ミラ様のお姿に惑わされてミラ篇選んじゃったけどさ!
ミュゼの気持ちもわからないではないよ…。
時空の穴が出来てしまって吸い込まれそうになるエリーをアルヴィンが助けるんですけど、こういうときはローエンかと思ってた。(ローエンとエリーもおじいちゃんと孫って感じで可愛くて好き)
が、ローエンじゃ一緒に飛ばされちゃいそうだものね。
マクスウェルが最期の(?)力でアルヴィンの故郷に送ってくれたみたい。
ミラ篇だと急展開過ぎていったい何が??でした(笑)

で、アルヴィンの従兄だっけ?バランに助けられた、と。
「おじさんの銃でわかった」にルランド戦に意味があったんだなぁとしょんぼり。アルヴィンのお母さんが遊びに来たのねって言ってたのがバランだったのかな?名前覚えてないけど。
スキットで色々あったことがわかり。相変わらずイバルはギャグキャラだなーーとか。アルヴィンの裏切り?っていうか今までになくシリアスな感じだけど何があったの??でした。(しかし、イベントならいいけどジュードだけ(+レイア?)で戦うのならキツイな;と)わかっていたことだけど四象刃は好きだったから残念;
ジュードの父親の件は回収されるのかな?と思ってたけど回収されてよかった。いやVだど投げっぱなしとか結構あったからさ…
あ、エレンピオス?人って精霊術使えないんだよね。ってことはジュードはハーフか。
ストーリーのネタバレ防止的にもアルヴィンは裏切らないといけなかったんだなー。

で、アルヴィンが従兄のことを「友達」というのにヤキモチ?やいちゃうエリーとか、ティポが「ゴハンはー?」って言っちゃってアルヴィンを見て(再会してからよく隣にいるよね)赤くなるエリーとか、アルヴィンのことを気にしてる描写が入った後に代わりにバランさんの行方を聞いたり、電源が落ちた時にアルヴィンにしがみついたり。戦闘後ヤキモチやいてる?っぽいこと言ったり。
何があったのさ?
ルランド戦までは「アルヴィンは嘘つきです!」とか、結構遠慮なしにティポが「野蛮人」とか言ってたのに。
あ、でもしがみつくエリーは可愛いよね!(駄目な感想)

真面目な話、アルヴィンにエリーゼを助けるイベントが多いのは、他のメンバーと違って両親は殺されずっと独りぼっちだったまだ子供のエリーゼにはアルヴィンが裏切る理由がわからなくて「許せない」になってしまうからかなー、と。「ウソつき」と「でも助けてくれた…」で揺れてたわけだし。
幼馴染みズはお人好しだし、ローエンには逆に心配されるし、ミラはミラだからね。
(この後のイベントを見るとただ単にスタッフに年の差カプ好きがいるだけなんじゃ?と思ってしまうが)

そういえば、王様、アレクセイでもあるけどデュークでもあるわけですね。
オリジンを倒した後にガイアス登場。ジュード篇で何があったのかはわかりませんが、ジュードとガイアスはわかり合ってますね。そして道が決したことも。
バランさんのおかげで希望が見えたところで、時空の割れ目でイベント。二度と帰れなくなるかも知れないのは怖い、よね…。とミラの変化に気付くジュード。ジュードの良く気がつく性格好きだなー。

で、街に戻ると決戦前夜イベント。
アルヴィンが公園のブランコに座ってる所にカメラが近づいていくのであれ?今回は声を掛けないんだ?と思いつつミラ主人公なので当然ミラだと思ったらエリーゼだった。
エリーゼが子供だからか仲良く公園のブランコで並んで結構本音を喋るアルヴィン。だから本当に何があったの?
エリーが立ち上がって、「わたしたちはもう友達です!」とか言うのかなーと思ったら、ほっぺにちゅー。
え?
えええ??
だからいったい何でそんなことになったの?
そして言った台詞は「これからも仲良くしてあげますね」
お姫様ですからね!第3部あたりから「エリーゼ」って呼ばれることが多かったけどお姫様ですからね。
そんなびっくりしたアルヴィン&エリーゼの次はレイアとローエン。
ローエンはちゃんと見てるよね。好きだなー。
そしてローエンの決意にうるっときました。なんていうか、ぶっちゃけVもこうあって欲しかった。そんなキャラ居なかったけど。
あとレイアとザギじゃなくてアグリアだっけ?は友達になって欲しいなーと思ってたので、悲しかった。
最後はジュードとミラ。
二人の決意に悲しくなっちゃって泣いていたら王様登場。
王様が世界もミュゼも、それどころかミラ達まで救おうとしていることに泣いてしまった。
王様格好良すぎる!
そんなところでいったん終了。

えー、どうやら例の件でレイアはアルヴィンと口をきかないようになっていたみたいですが、そのあたりも吹っ切れたようで。
ですが、もともとあんまり喋ってるイメージがなかったので、え?そうだったの?と思ってしまった。きっとジュード篇ではなんかあったんだろうね。
それと公式のアルエリ推しに吹いたんですが、だからOPのラスト(小さい後ろ姿一瞬)でアルヴィンとエリーゼは一緒にいるのかな?

その後異世界へと行くわけですが、飛び込む際にエリーに声を掛けて抱えるアルヴィンと当たり前に抱きつくエリー…。え?エリーは一人で飛び込むつもりだったよね?レイアの一番乗りに「ずるい!」って言ってたんだから。
残り三人のスルーっぷりに逆に恥ずかしくなったんですが、これはお姫様抱っこじゃなかっただけマシだと思うべきなの??(でもこれだと何かあったときに対処出来ないね)

スキットが発生するのでサブイベ回収中。
アルヴィンの過去もジュードの父親との和解もドロッセルの一生懸命な姿も泣きそうになりました。
レイアは自分の動機は不純だって言ってたけど、ジュードはちゃんとわかってたんだ…。
Gのストーリーに不満はないけど、兄弟がお父さんと和解できなかったのは残念だったから嬉しかったです。

PR

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]