忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハロウィン。



イギイギの体調が良い季節ですね!
なんだかんだ毎年アメリカと一緒に居られる理由があるからなのかなー。あと泣かせられるしね。
この小さいころからの習慣って、カナダさんも一緒だったんだよね?と心配になります。米英も英米も好きだけど、カナダさんないがしろにされてないといいなと思ってしまう。ガチで脅しにかかるイギと大泣きする米の間でオロオロする加さんしか思い浮かばないけど。

拍手

PR

背中。



MMD見るようになって初めて、メリカの背中がかっこいいと気づきました。見た目19歳が50州背負ってるのかーと思うと。
コメリカを初めて見たときは、天使!イギリス(覇権国)と神様に愛された子供なんだなーって思ったけど、成長が早すぎて、米文化って言えるのは西部開拓時代から戦前くらいのほんの少しの間だけなんだなーと米文化の本を読んで思いました。今は覇権国だから=グローバルスタンダードになっちゃうっていうね。

拍手

筆圧あんまりない。


絵柄を描きやすい感じに調整中。線太いほうがいいのかな。
メリカの瞳は空色って表現が好きなんですが、星が瞬くもきれいで好きです。
ジャンプラは「がぉー」が可愛かったー!あと19世紀の服装好き!メリカ似合うよね。嫌いなんだろうけど。MMD見るようになってイギリスの気持ちが凄いわかるようになりました。そりゃ正装させたくなるよね。

米受けオンリーでトランプパロとお試し的に薄くて明るい英米と普米と露米本作りたいなーと思ってるんだけど、今一番描きたいのはモブ米・米モブ要素のある英米わりとシリアス目です。描くのは基本経験ない系米だけどあってもいいんじゃないかなーとか思ったら結構楽しくて。でも最初から読む人選ぶのはどうかな、と自重。ちょっとだけ史実ネタ含む話も描きたい。
メリカは年上で強くて(甘やかされて育ってるから)叱ってくれる人が好きだと思ってる。

拍手

にゃー。



今更ネタだけどハロウィン月だし。カナダさんにビッグキャット扱いされるメリカ可愛いなー。wiki読んでUMA扱いされてるけど普通にネコ科の動物なんじゃ?と思った。メリカならライオンっぽい。

うさ10どうしようかなー。
露米…短い話考えようかな。でも今だと最近読んだニュースのせいで露っさまがメリカに薬盛って…って話しか思い浮かばない。よくある露米だね!
擬人化は基本英米で、うさは米受け片っ端から描きたい。

クリスタ。使い方講座見てるんですが、あれ?これ今まで通りでも原稿作れるんじゃね?と気づいた。

拍手

い、五日かー

うさ10決まったの嬉しいけど、擬人化の直前…米受けは露米とか普米とかセカコメとか作りたいのにー。正直うさ10は誕生日あたりだと思ってたんだ。コナン対策で会場大きくしたからかなー。てか、今コナン人気なんだね。脇役人気って凄いね。
米受けどうしようかな。
擬人化は英米だけのつもりだったんだけど。スケジュールが…英米で潔癖な米の話とか淋しがり屋な米の話とかも描きたいのに!

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]