忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久し振りに。


英米はあとちょっと…!
あと二週間で、うさ11ですね!ちょっと原稿続きで無配描く気がなかったんですが、原稿が思ったより早く終わりそうなのでペーパー漫画描こうかなって気分になってます。
うさ11の新刊は普米とポル米です。そろそろpixivにサンプル上げたい。

拍手

PR

もうちょっとで終わる。


受けも攻めも泣いてる漫画なので…。あ、スパーク新刊分です。
シリアスな話を描いたのでうさ12は軽い話にしたいなー。露米でキスする話(挨拶)と海賊英かなー。
2020年問題があるので、とりあえず2018年の間に描きたい話描き切っちゃおう作戦です。例年通りなら2019年2月の米受けまでは普通に開催できるのかな?その後どうなるんだろう。そもそもメディアセンターってそんなに前から必要なの?

拍手

この辺シリアス。


毎日トーンとかそんな作業ばっか。


わんこの尿が丸一日アルカリ性だとキラキラ…ストルバイト結晶が出来ることがわかりました。
たくさんチキンのゆで汁とかヤギミルクとかあげて酸性にしてる状態。なかなか気が抜けない。

拍手

北米!


北米兄弟のシーン。
結構頑張ったつもりだったけどデータがまだ40ページ分くらいある…。


わんこにあげてたPHコントロールのドッグフードなんですが、便秘気味+水分を摂るようになったのでフードがお腹で膨れるの結果、吐き戻しを繰り返したので、もともとあげてたドッグフードに戻しました。(動物愛護センター遠いからまだ寄付してなかった)
PHコントロールじゃなくなったけど、水分補給に気を付けるようにしたので数値もだいぶ安定してきました。でも一応、粗灰分が低いものだけにしてます。
人間もそうだけど、わんこ用の泌尿器のサプリもクランベリーです。北米原産!

拍手

やった!


ペン入れが終わったので、あとは地道にトーンと写植です。
描いてるときに、そうだ!座るときはスーツのボタン外すんだっけ、とかイギリス式だと右ポケット二つだっけ(どっちもいつからかわからないけど)とか。
国によっていろいろで絶対見落としあるよ…と思いながら描いてます。

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]