忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

妥協ラインの。

ギャグ漫画日和・聖徳太子と小野妹子
SAIで初めて(?)描いた絵。SAI凄い!全く機能を使いこなせない!と2年前も思いましたが、現在も使いこなせていません…。変わったのは…この頃は選択ペンを使ってましたが、現在はクリッピング機能を使ってるってところくらいです。

原稿描いてますよ!描き始めるとレイリタ楽しいなぁ~vと思います。
ただ雷が怖くてね!落雷の多い地域なので雷が鳴ると電源切らなくちゃ!になります。

そういえば初めて「SPEC」見たんですが、あぁいう話なんですね…苦手だわ;そういえば「TRICK」も若干そんな感じでしたね…

拍手

PR

すすまなーい。

なのじゃー!
4コマアンソロ読んで、フレンに微妙なツッコミ入れるパティちゃん可愛いなーとか、閣下少なっ!とか。
レイリタは…魔術でお仕置きすらレイリタでいいんじゃね?くらいのがっかり思考。

レイリタ漫画の下書きしながら、やっぱりシュヴァリタよりレイリタのが好きだなーとか。レイヴンの時にシュヴァーンっぽさがでると格好良く感じるのに、シュヴァーンの時にレイヴンっぽいとがっかり感しか…というか後ろからドツキたくなるんですが。
だから気がついたらリタっちに踏まれてたとしても仕方がない。別のプレイになってしまいそうなので自重してますよ、今のところ。

拍手

もう…

12月ですね…ここ一週間ばかり全然原稿が進んでいません…早めに始めておいてよかったな。

折りたたんでアレシュヴァ。
あと拍手返信です。

拍手

距離感

伸ばせば届く距離。
頂く感想で結構多いのが「距離感が好き」なのですが、イメージとしてこのくらいの距離で描いてます。
私は疑似家族が好きなんですが、家族のように仲良くて、でも血に甘えたところがないのが好きなのかも。

週末から実家帰ってました。
行きは時間と送ってもらった駅の都合上鈍行で行ったんですけどね、suicaが使えなくてびっくりしました。関東と東北の境?あたりで切れてしまうんだそうで。エラーになってしまって恥ずかしかった。でも混んでる時間じゃなくってよかった…。
原稿をやるつもりで持って行ったけど、そんな時間はなく。うん、今日から頑張る。
福島は寒かったです。

拍手

若シュヴァとショタクセイ。

本人でした。
アレクセイは結婚してないといいなぁと思います。
貴族だから政略結婚ってのもアレだし、もし相手がいい人だったらED後辛い思いをするわけだし。それに守る家族が居てあの行動は悲しすぎると思うんです。
でも!人魔戦争前は騎士団の改革に手一杯で、人魔戦争後は自分が幸せになるのはいけないことだと思ってそうな…特にシュヴァーンが近くにいたしね;
ところで戦前は「俺」で「大将」、戦後は「(立場的に)私」で「閣下」とか「アレクセイ様」がいいと思っているんですが、敵対したときに「大将」呼びに戻るって切ないよね…。
そんな感じにぐるぐる考えて原稿が進んでないんだ…。

話変わってコミックス版のルブランがかっこよくてびっくりした…!
話は端折りまくってますが。まぁしょうがないよね…。ジュディスちゃんがナイスバディでこれはおっさんがデレデレしても仕方ない!
そういえば、ジュディスちゃんにデレデレするおっさんの邪魔をするリタっちを見て、レイリタ有りだな!と思ったのを思い出しました。レイリタっていうかレイ←リタ。PS3版はケーブモック大森林から結構喋っていますよね。

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]