忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

び、

びっくりしたー。
栃木県が震源地だったので、もの凄い音(地鳴り)がしました;茨城県が震源地でも地鳴りが凄いんだけど、揺れるまでの感覚が短いから焦りますね;
福島県はさー、今まで地震(津波も)がない県だったので余震だけでかなりストレスです。

拍手

PR

震度5と震度6は大違い。

福島までの新幹線が復旧したので、そのうち実家に帰ってきます。
で、電話したら、「想像以上に菅さんは駄目だ」と愚痴ってました…。ま、民主党に全く期待していなかった私ですら想像(かなり低めに設定)以上に仕事出来ないな!とびっくりしたからな…。自衛隊の派遣を決めただけ阪神・淡路のときの村山さん(社会党)よりはマシですけどそれ以外はね…。
そして、土壌検査の結果、やっぱり農業は出来ないようなんですが、比較的影響が少ない地域なので自宅用の農作物は作る家が多いようです。←高齢者が多いので。
妹のところは地震被害が大きくて農業出来ないしね;(農業用水の湖が決壊した;)

折りたたんで中辻さんにあげたくくタカ。
忍たまはほのぼのなのかギャグなのかシリアスなのか微妙な話ばかり描いてたな…って思います。

拍手

お休み。

桜。桜、満開ですね!
福島が震源地の余震が続いていて不安になってます…。そういえば、津波で色んなものが流されている中、鳥居だけが残っているってケース結構ありますね。神社の場合古ければ二千年前からそこにあるからなぁ…

台湾の義援金の話って報道されないなーと思っていたら、中国赤十字社が100億円を超える義援金のうち13億円しか日本に送ってなかったそうで…。台湾人が怒ってます。
そういえば、海外からの義援金って何で送られてくるんだろ?モルディブのように義援金を物資に替えて、だと関係ないけど、円転すると円高になっちゃうよね…?日本の経済規模を考えると義援金くらいなら微々たるモノだろうけど。
どうせ原発事故で輸出は減るだろうから、今のうちに復興に必要な資源を買っとけばいいんだよね。(もちろん業者は分かっていて、リーマンショックの時も資源の輸入量を増やしています)

昨日は忍たまの映画観てきました。
前情報として「雑伊ですよ」と聞いていたけど雑伊だった。雑戸さんと伊作くんの関係が物語の主軸になっちゃってるから仕方ないんだろうけど。
あと鉢屋は雷蔵のこと大好きだな!って感じでしたよ…。
他はとにかく動いてる。キャストといいお金かけたなー!って感じです。…と思ったら監督が藤森さんだったんですね。それは動くわ。
原作の話を混ぜ合わせたモノだったけど面白かったのでDVD欲しいです。

折りたたんで拍手返信です。
それと、差し上げた分の絵はご自由にお使いください。許可を取る必要はないです。
リクエストへの返信は、絵をアップするときにします。

拍手

リクエスト:ロクティナ

ロクティナ由川さまからのリクでロクティナ(FF6)
懐かしい。そしてロクティナ初めて描きました。(ちびっ子ズ描くことが多かったので)衣裳うろ覚えって言うか、ゲームってキャラデザとかグラフィックとか色々あってよくわからないです。ま、でもこんな感じだったよね、たぶんね。
FF6は後半ティナがパーティに入らなくてもストーリーが進むことにびっくりしたり。
リクエストありがとうございましたー。

拍手

リクエスト:フレパティ

フレパティ。匿名さまのリクでフレパティ。クリックで拡大します。

うちのサイトでフレパティ需要があるとは思いませんでした。
フレパティもサイアイも好きです。
アナログで着色したんですが、補正時間を考えるとパソコンで描いても変わらなかったんじゃないかな…と思ってしまう。

どうもありがとうございました。折りたたんで待ち受けサイズです。

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]