忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイス君と。


漫画で「君」呼びだったので、メリカは名前覚えてるのかな?とちょっとドキドキしました。
wiki見たら、主な輸出入国がアメリカだったけど…。
あと英連邦は歴史短いので、みんな子供って感じがするなー。外見が子供でも長く生きてると達観してるっていうか。ここまで日本さん出てきてないけど出てくるかな?私は「美味しければOK」派です。
アイス君初めて描きました。

拍手

PR

主人公


主人公描いておこう、的な。
ダイポプも好きです。二人とも人間より寿命長い二次設定とかだと泣きそうになります。逆にヒュンポプは寿命短そうな二人になるのがおもしろい。
でもやっぱりダイにはレオナがいるしなー。

結局、原作本大人買いしました。

拍手

描きたい衝動が。


ツンデレ女王様受け。わがまま、素直じゃない、甘えん坊、パーティのムードメーカー兼ブレーンとなかなかな属性。
色々と努力で人類最強の大魔道士に上り詰めたけど、レベル低いうちから回復系の魔法契約も出来てたあたり才能もあったよね。でも努力しないと開花しないタイプだったのかなぁ。
ダイが小さかったからまだ良かったけど、身長抜かれたら「お前もかよ!」になるんだろうなぁ。体格もコンプレックスなんだろうし。同じ賢者でもアポロさんは結構体格いいから僧侶→賢者ルートと魔法使い→賢者ルートの差が出そう。
ポップの寿命問題は色々考えてしまいますが、師匠のように口の悪いジジイになって新しい勇者パーティの手助けして欲しいなーって思ってます。

拍手

服装わかんない。


らくがきー。
ヒュンポプ好きだけど、原作ではポップはマァムが好きだしメルルに好かれてるし女好きなので始まりが自分ではイメージできない。
webにあるのはたぶん一通り読んだので昔の同人誌を漁りに行きたい…。
年齢差と体格差があると受け攻めわかりやすくていいね。

拍手

やっぱり描きたい。


描きたくなった露米。

GW中わんこの散歩中にアメリカ人?(推定。でもテキサスって入ったパーカーを着る白人男性はアメリカ人以外いないんじゃないかと思う)の親子に会いまして、お父さんも女の子も日本語ペラペラだったので日本に住んでるのかな。女の子はハーフっぽかったけど、例にもれず美少女でした。タンクトップにスパッツという軽装に可愛い服着せたい!と思ったけど、やたらフレンドリーなのでそれはそれで危ないかな、と思ったGWでした。ヨーロッパの人もアメリカ人は知らない人にも友達のように話しかけると思ってるようなので、やっぱりアメリカ人なのかな。

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]