忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は頑張るっ


イヤリングとミニシルクハットを入手したので。
今日には原稿が終わる予定です。終わらなかったら…コピーだね。いや頑張ります!

ところで12歳くらいの子を見ると、うん…犯罪だよね…と思いますね。アルヴィンとエリーゼのやりとり可愛くて好きだけど!「エリーゼ姫」も終盤は可愛いなーって思うけど、序盤軽く引いたしね!そして終盤逆に「エリーゼ」呼びが恥ずかしくなってるし。

拍手

PR

独りはいや。


ネタ探しに異性の可愛いと思う仕草惚れてしまうだろって仕草とかの記事を読んだら、アルエリが結構当てはまるので萌えました。その記事の信憑性はどうなのかな?って思うけど(笑)
アルヴィンと居るときのエリー可愛いーvと思ってたけどなるほどー男性が「可愛い」と思う仕草のオンパレードだったんだーとか。
好きになってしまう仕草に「頑張ったな」で頭ぽんぽんが入ってたり。←これは思ってた。吊り橋効果で危ない所を助けてもらうとかお姫様扱いもポイント高いと思うんだけど。
あとさり気なく気遣ってくれるとかもあって、たしかに戦闘が長引くとアルヴィンってエリーゼに声かけるよね。「フォローしようか?」「大丈夫です!」「その元気があれば大丈夫そうだな」みたいなやり取りするよね?ファイザバードと通常戦闘?ボス戦?で掛ける言葉違ったような気がするけど。
(きっと他のメンバーでも発生するんだろうけど、うちのはアルエリが戦闘中喋ることが多いんですよー)
男性がロリコンなのは、女性より男性の方が精神年齢が低くそれと同じ年齢くらいの女の子を求めてしまうから、とか。笑わせて頂きました。

ジュード篇闘技場。
ウィンガル撃破時の台詞、たしかに「アースト」って言ってますね。おおおーこれかー!と思いました。
そしてミラ篇の時と違ってやたらアルヴィン攻撃するプレザ(笑)正しいと思います。でもオートリンクでエリーがやたらと庇ってくれてました。ジュード&ローエンで男性陣と戦ってる間、女性陣とアルヴィンでなんかもう笑えて笑えて。
シングルは…最初知らなくてジュードで飛んだらそのまま場外…以来怖くて手が出ないよ!

以下攻略本ネタバレ。

ジャオさんの話は本編に入れてあげてくださいー!!
たしかにジャオさん言いそうにないけど、プレザ経由でなんとかしてー!飲み友達だったんだからさ!お互いの過去ちらっと知っててもいいじゃない。プレザは「アルが~」って早々に泣き上戸になっちゃうイメージだけど。珍しくジャオが酔っ払って言ってたわ…とかさ!あとエリーの下着はプレザが買ってきたでいいんじゃないかな!
ところで傭兵って…でも深く考えずに通報したら軍が一般人まで殺したと聞いて気になって見に行ったらエリーゼがイスラに売られるところだった…とかならありそうだな…と思いました。サブイベ、アルヴィンだけ居ないしさ…。しかしこれだとアルヴィンにとってもエリーゼにとっても辛いだけなので違うといいな。イスラの件はア・ジュールの研究所にもアルクノアが居たってことで。6年?~2年く前らいまではラ・シュガルに雇われてたっぽいし侵入の件はこっち絡みでも話は通じるよね。
あれ?でも10年前にガイアスが王になって、エリーの両親が殺されたのが8年前だよね?ア・ジュール掌握には時間がかかったってことかな?あ、それでガイアスを殺しに行ったってこと?
プレザは16歳で親に捨てられ…っていうかガーベッジ隊に売られたっぽい感じがしますが。2年前には四象刃だったんだから、10代の時に恋人になって裏切られて捨てられた…本当にアルヴィンめ。
カーラさん、私サブイベ見逃してるのか?えーと20年前に婚約者が?10歳くらいだよね?親の決めたってやつで仲が良かったのかな?
他、ジュードの年上好きは遺伝か…。お母さん若く見えるよ。
あ、ウィンガルは本編でそうだと思ってたのくらいしかなかったような?15年前に、くらい?
中の人の対談で、留学している彼女に出す手紙みたいなノリが可愛かったです。意外と簡単に再会出来そうな(笑)
ジュードとアルヴィンは男同士だから意外に大丈夫なんだー…いや、あの二人はレイアに謝り倒すべきだと思うけどね!アルヴィンとレイアはあの辺が落とし所として妥当だったのかな。レイアが暗いと雰囲気が暗くなっちゃうし。うん、でも第四部はもうちょっとエピソードあってよかったよね!つか、レイアにもっとちゃんとしたイベントをあげてください。
戦闘の掛け合い…「子供扱いしないでください」あるんだ…?そんなの二次創作でしか聞けないんだと思ってたよ!本編で子供らしくって言ってるのに(笑)これアルヴィンに対してだけで同じく頭撫でるミラにはないんだね。アルヴィンにはティポ使わないでも結構本音を言えるっぽいので本当はこっちなのかもしれないけどアルエリ推しなのでアルヴィンに子供扱いされたくないってことにしたい。子供のアルヴィンに更に子供扱いされたくない、ともとれるか。
瀕死時のショートチャット、主人公二人はお互いに(シナリオ上そうじゃないと困るよね)他はアルヴィン→エリーゼ、エリーゼ→レイア、レイア→ローエン、ローエン→アルヴィンなんだね。
ティポの設定はちょっとほっとしました。そうだよね、あきらかにおかしいスキットとか発生するものね。
しかしエリーの黒さは子供特有…ってことは大きくなったら違うの、かな。ちょっと残念とか思ってしまった。

拍手

うん…

原稿放って小説読んでたよね。
小説の方の「QED」伊勢です。伊勢。話続きそうなのに最終巻だった…ってことはスピンオフの方で出てくるのかな。
人間関係の答え合わせは前回のおまけからの推理で間違いなかった、と思うんだけど。EDから10年後までの間に何があってそうなったんだ。ていうか最初からうまくいって欲しかったよ;
推理部分は天照大神も猿田彦命も太陽神だから同一視されてもおかしくないんだけど、じゃあ、天照大神とスサノヲの命との結婚話(八王子の語源)はどうなっちゃうんだろう?古事記とか読むとタカムスヒの神が黒幕じゃないの?とは思うんだけど。
斎王、齋院は時代が下ると天皇と結婚したり臣下と駆け落ちしちゃったりしてるよね。

歴代キャラコス。VGXしか知らないので調べたらミントは巨乳さんだった。マイソロ3で巨乳キャラの中にいたっけ?記憶にないけど、5年後エリースレンダーというか華奢だと思ってたけどバリボーになれるのだろうか。天使がバリボーって…アルヴィン爆発しろ!と思った自分はもう駄目なんじゃないかな。
最終的に着やせするタイプってことで私の中では決着がつきました。しかしコレだとアルヴィンが喜ぶだけじゃね?と思った自分は本当に駄目だな。
アルエリ可愛くて死にそう!って思ってるのに凄い勢いでアルヴィンに嫉妬!な私。だけど幸せになってもらいたいのも本当なんだ…この複雑な感情をどうしたらいいの!
レイアのファラはなるほどーで、アルヴィンは傭兵繋がり?他は共通点?とかよくわからなかったんですけど。

Gfプレイ後Vプレイした妹は操作しづらいとこぼしております。あー…Gは楽だったしスカッとしたものね。

拍手

げーんこーちゅー。

111009.gif
アルエリティポ。あ、アクセサリー忘れた。
アルヴィンとティポの掛け合い好きです。「ティポの丸焼き」とか「肩揉んで~」とか。
「ティポ、やっちゃえです!」「こら、エリーゼ!」なイメージで。

明後日くらいには終わりそう…!
思わずゲームやって「お姫様!」とか言わせてる時間がなければもう終わってるはずだったのに…!アルエリに限らずどんなPT内カプ好きでもお手軽に萌えられるリンクシステム!
そういえばティポドレインってティポverもあるの?うちのいつもエリーが「おすそわけです」って言ってくれるんですけど。これ可愛いですよね。あとオートだと戦闘中2~3回リンクが切れてリンクし直すたびにチャットが入るんで、アルヴィンがエリーゼの尻に敷かれてる感じがします。「さぁて、お仕事の時間だ」「しっかり働いてくださいね」のやつ。プレイヤーの好みを把握してるな…AI。

>みのさん
ヘタレか犯罪者!(笑)
私はヘタレ派ですけどね。ジュードに冷たい目で見られれば良いと思います。ジュードに冷たい目で見られるのってたぶん心を許してるんだと思うし。ヤッタネ、アルヴィン!
決戦前夜で終わった話だと思ってたので(アル←エリは自覚してるかどうかはともかく確定なのかな?くらい)びっくりしでしたよ。ジュード←ミラとかアルヴィンとエリーゼ、プレザとの関係は比較的丁寧に描写してますよね。安定してるのはローエンかな?
ねーアグリアとレイアはもうちょっと…。レイア好きだけど、ストーリーに絡めないですものね;もうちょっとなんとかしてもらいたかったっていうか。アグリア戦までにもう一回くらいイベントあれば違ったんじゃないかなー…と思うんですけど。説明不足多いので完全版出て欲しいです。丁寧に描写している部分とそうじゃない部分の差が激しいというか第三部と第四部はもっと話があったはずでしょ!?と。
あ、サブイベ結構落としてますね…。攻略本が出たのでこれからじっくりと読んで3周目やります。
あれ?ウィンガイ意外でしたか?あ、でもガイウィンのが多いのかな?
アルエリはなかったみたいですけど、ウィンガルさんは何かあったんですか?>攻略本
ネットで買ったので来週辺り届く予定です。楽しみー。資料になるし。
NLは…まぁ気にしない人は気にしないですよね。私も別に気にしないですけど、私の趣味はノーマルなのだろうか?とは思います(笑)
でも結局BLでもNLでも合わないカップリングは駄目ですからね。私エリーゼ好きのアルエリ好きなのでアルヴィン絡みのカップリング興味ないし、だし。
では、もうちょっと頑張りますー…。>原稿

拍手

年の差…

久し振りにリボーンを見て、未来編のΓとユニも年の差カプだったよね…と思い出しました。あれも別にΓは恋愛感情じゃないだろうけど(あんな事態じゃなければ数年待つつもりだったよね?きっと)大切だったのは間違いないし、ユニちゃんが幸せそうに笑ってたのでいっかー…だったなぁ。最初びっくりって言うかぽかーんとしたけど。
ここも「姫」呼びだったので(先代ボスの娘で現在のボスだしアルコバレーノのお姫様だから)私のツボは本当に変わらないな!
でもアルエリはごっこ遊びなのが可愛いですよね。…だからアルヴィンが余計ロリコンに見えるけど。
「お姫様」なのは容姿なのか服装なのか性格なのか境遇なのかお宝だからなのか…「うちのお姫様が可愛いからって~」って言ってるからやっぱり見た目なのかな?

私はBLも平気なんですけど(そういえばNLって、年の差カプにノーマルって使っていいのか?と思って使えません。成人してれば年の差があろうが構わないんだろうけど、10代だとねぇ?そもそもファンタジーや歴史に現在の感覚を持ち込んでいいのかもよくわかりません)BLも年の差好きですよ。家族っぽいのが好きなんです。お陰で一周回ってカプじゃない…になっちゃうんだよね。
TOVはどっちもR-18路線にいっちゃったけど、Xはほのぼのでいけそうです。いいよね、ほのぼの。5年後もつい頭撫でちゃうような感じで。
……アルエリ漫画描きたいです。

うん…原稿はもうちょっとです。締め切りももうすぐです…。


ところで、TOXネタバレなんですけど。

今頃気付いたけど、リーゼ・マクシアへの次元の穴はガイアスが、エレンピオスへの次元の穴はマクスウェルが開けたもの、ですね。
で、アルヴィンはエリーゼを背中で庇ってたけど、逆方向から吸い込まれそうになってエリーが必死にしがみつくことになったんだね。エリーの体重だと浮いちゃうの可愛い…。
最終的に私の感想ってエリー可愛いばっかりなんだけどね。

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]