忍者ブログ

らくがき。

ヘタ熱再発中。メリかわ!腐っているので注意してください。 拍手でらくがきリクエスト受け付けてます。ジャンルはブログで描いたことがあるものならなんでもー。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつものことだけど。


表紙没った。おまけのポスカにリサイクル予定です。
明るい色で塗っていたはずなのにやっぱり渋い色のが好きなんだ…になっていく。

あ、昨日アルエリ漫画更新してます。
サイトの5年後漫画はシリアスだったりギャグだったりしますが、同人誌で描くのは普通(?)に甘い話になる予定です。
春の予定(春コミとTOXオンリー)が
「お姫様で天使!」3年後の友情のような恋愛感情のような微妙な距離のアルエリ。
「I'm loving」お題をお借りして本編から5年後までの漫画4本予定。
「バイバイ、また明日!」オールキャラで学パロ。アグリアとレイアメインにしたい…。
秋の予定(テイルズリンクとスパーク)が
「アイシテル」現在と過去と未来のアルエリシリアス。
「友達の距離」本編アル+エリ+PTキャラでほのぼの。
タイトルから決めるタイプです。
でも予定は未定です。打たれ弱いから。

世界大恐慌で超インフレ時代に突入的に煽っている本が出ていて失笑。
世界大恐慌はデフレだっつの。
値段が下がっていても失業率が25%じゃ生活出来ない人が出て、当然治安も悪化。そして戦争へといくわけですよ。
それと、ユーロの問題や原油価格の高騰は別問題ですよ。
現在世界の工場たる中国がなくなったら(国としてじゃなくて人民ごとまるっと、ね)インフレになるかもしれないけど。(ただし困るのは自国の産業が廃れている国だけで、それ以外の国はウハウハでしょうね)

拍手

PR

買ったのです。

>キャラクター仕事
絵はほとんど攻略本にあったものなので、まぁ別にね…くらいの。
両先生のコメントがあるので両先生のファンは買いなのかも。いのまた先生がエリーゼの服をフリルのついた傘みたいとか誰が着せたんだろう?と気にしてた。気になるなる。
決戦前夜の写真とか「最終的にエリーゼはアルヴィンを受け入れる」とか。
ゲームの今後対談で出てきた太ったかっこいいおばさんの出るゲームはいいなー!吸うし飲むし打つしで武器は銃がいいなー。
お約束として過去映像は豪快な美少女でお願いしたいです。時の流れの残酷さを味わいたい。
パティちゃんはこれに近いキャラだったんだと思うんだけど…。
>コミックアンソロ
レイアとエリーゼが可愛い!
あとアルヴィンとエリーゼもわりと一緒が多いよね。大人げなく意地悪だけど。
親子アルエリな話でもそうだったけど、二次創作のアルヴィンはエリーゼに貢いでるなー(笑)

拍手

年末ですよ。


カラバリアルエリ。
クリスマスのカップルを見ながら、小柄で華奢な彼女と長身の彼氏の組み合わせは歳が近くても犯罪っぽいな…と思いながらですね過ごしました。
エリーゼはたくさん食べてるけど華奢なままなんだろうなぁと思ってしまう。胸は着やせするタイプって設定にしたので思ったよりはあるけどバリボーにはなれなさそうな、そんな感じ。
更新しようと思っていた漫画は2件ほどネタが被った!状態だったのでほとぼりが冷めた頃に描こう…と。話は全然違うんですけどね!素敵な話を読んだ後に同じネタで残念な話は描きにくい。
あとは、左利きだからかと思ってたけど、警戒心の強いタイプは心臓のある左側に居られるのを嫌うそうで(左利きだからってのもいつでも銃を向けられるようにって理由だと思ってたので結果同じですね)アルヴィンってこのタイプだよなーと。
終盤エリーゼには心許してたんだね。

拍手

ナイナイ。

イヴですねー。
クリスマスにこれといって思い入れはないので、漫画とかは描かないです。
そういえば、「どうして日本ではキリスト教徒が増えないんだ?」って外国人の質問に「バレンタインとクリスマスはやってるだろ?二枠もあるんだから充分だろ」って日本人のコメントがあって笑いました。
ま、私はそんな感じなんですけど、それはそれとして他所様がクリスマスで更新してるのは嬉しいです!

自己解決したんですが。
アル←エリのつもりで描くとアル→←エリっぽくなってしまって、どうしたらいいんだ!だったんですが、久し振りにポルノの「アゲハ蝶」を聞いて「♪愛されたいと願ってしまった」…あ、これかな!と。ベクトルが違うんだ、大丈夫大丈夫(自己暗示)最終的に色々と着地点は同じだったのでほっとしました。しかし、考えれば考えるほどアルヴィン子供だな;という結論に達します。
折りたたんでアルエリって言うかエリーゼ。

拍手

予定と違ったけど。


学パロ。
エリーゼは学校に慣れるまで保健室登校でもいいじゃないか、と思ったんだ。小学校って授業参観とか親が参加する行事多いし。たまにローエンが様子見がてら勉強教えたり、アルヴィンがからかったり、知らない生徒が来てアルヴィンの陰に隠れちゃえばいいと思うんだ。
アルヴィンは事故で父親を失って母親は気を患い、実家は叔父含め親族に乗っ取られて荒れてた時期があった、的な設定?
しかしエリーゼは両親を殺され研究所に売られてその後軟禁生活…って、犯罪しかないんですけど、どんな設定にすればいいんだろう?

昨日、勢いで「続・TOX!」漫画更新しましたー。
勝手なティポの設定でごめんなさい。今更ですけどね。
更新する予定だった漫画はあれじゃないです。でも手を付けてもいないです。別にクリスマスの話じゃないしね!いいよね、多少遅れても。

秋のイベント用の話考えていて(次の次の本を考えるのって楽しいですよね・現実逃避だけど)、思いついたのがアルエリ学パロ高校生でエロだった。この間更新した設定のやつです。
……。
しかし他所様で本編ほのぼの拝見したら、やっぱりほのぼのだよね!に方向転換。何も思い浮かばないけど。web用なら本編いくつかストックがあるんだけど…。
やっぱりほのぼの好きだ!

拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
莉良
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

× CLOSE

Copyright © らくがき。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]