
まだ途中。
カラフルに、と思って、るんだけど、好み的にはスモーキーなのが好きなので加工したくなる。
来年の米受け決まりましたね!2月なので露米全年齢本を予定してます。
黒は合成染料が出来て一度で綺麗に染められるようになってから、たしかフランスの貴族が喪服として着て流行したんだとか。それまでは綺麗に染められなかったので修道服くらいにしか使われなかった。で、黒=みすぼらしい、だったと。
緑や黄色は子供が着る色で、人間扱いされなかった色。間違いを犯しても、まだ完璧な人間じゃないから許してあげましょう、ってことらしい。
